余った卵白でサクッと軽いラングドシャ

viola036 @cook_40256582
パスタや納豆に卵黄だけ使って卵白は余りがち。保存のきかないアーモンドプードルを使わずワンランク上の軽い食感のクッキーを。
このレシピの生い立ち
小麦粉だけだと重い感じだったので粉の一部をコーンスターチに置き換えてみたら好評でした。
余った卵白でサクッと軽いラングドシャ
パスタや納豆に卵黄だけ使って卵白は余りがち。保存のきかないアーモンドプードルを使わずワンランク上の軽い食感のクッキーを。
このレシピの生い立ち
小麦粉だけだと重い感じだったので粉の一部をコーンスターチに置き換えてみたら好評でした。
作り方
- 1
バターを室温に戻し、柔らかく練っておく。薄力粉とコーンスターチを合わせ、三回ふるっておく。
- 2
卵白に少しずつグラニュー糖を加えハンドミキサーでメレンゲにする。艶が出て角が立つまでしっかりと。
- 3
②にバターを加えてしっかりまぜ、ふるった粉も加えてゴムべらでしっかり合わせる。
- 4
絞り袋にたねを入れ、クッキングペーパーを敷いた天板に間を空けて小さめに絞り出す。(2センチ以内)
- 5
180度のオーブンで10〜15分。表も裏もほんのりカラメル色になるまで焼く。
コツ・ポイント
粉類は合わせて卵白と同量です。小麦粉をコーンスターチに置き換える量はだいたいでOK。コーンスターチが多いとより軽い仕上がりになります。
焼け具合はお手持ちのオーブンで違うので加減してください。真ん中が白くフカフカしていると焼き足りないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あまった卵白で〜フライパンでラングドシャ あまった卵白で〜フライパンでラングドシャ
離乳食を作った余りの卵白を使って。フライパンで焼くので、ラングドシャというよりフィナンシェみたいな食感です。きまぐれちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19675460