サラダ野菜のスープ

ももちゃんのれしぴ
ももちゃんのれしぴ @cook_40129421

サラダも良いけど冷房で寒い時にはスープがいい!野菜も沢山とれますね(*^^*)
このレシピの生い立ち
サラダ野菜は2回分位まとめて洗っておくのですが、冷房で冷えたのでそのままの食材でスープに変更されました(*^^*)

サラダ野菜のスープ

サラダも良いけど冷房で寒い時にはスープがいい!野菜も沢山とれますね(*^^*)
このレシピの生い立ち
サラダ野菜は2回分位まとめて洗っておくのですが、冷房で冷えたのでそのままの食材でスープに変更されました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

多目の2人分
  1. 余ったサラダ野菜 バットに1杯分
  2. ハム 3枚
  3. 塩コショー 適量
  4. コンソメ顆粒 大さじ1と1/2~大さじ2
  5. 800cc
  6. 乾燥バジル(無くても) 適量
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    サラダ野菜がこれくらい余っていました
    キュウリ半分位、茹でた人参半分位、プチトマト6個、レタス4枚分位です 量も適当で。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをしき、レタス以外の食材をコショー(バジルも)して1分位炒めます

  3. 3

    そこに水とコンソメを入れて沸騰したらアクをとり、中火の弱火で3分煮ます

  4. 4

    最後にレタスを入れて強火で30秒。味を見て塩分足りなければ足して出来上がりです

  5. 5

    この大きめのお皿に2杯分出来ます。これとパンがあれば爽やかな1食が出来ちゃう(*^^*)

コツ・ポイント

レタスは思いの他、かさが減るのでたっぷりめがオススメ。シャキシャキ感を残すように短時間で。なるべく出来立てを召し上がって下さい。
色のきれいな野菜を使うと可愛らしくなります。
めっちゃ簡単です(*≧∀≦*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももちゃんのれしぴ
に公開
つくれぽ下さる方、本当に有難うございます。大感謝。*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。私のレシピで食卓に笑顔が生まれたら嬉しく思います♪簡単、時短のレシピに加え、食卓を楽しくするレシピやお子様が楽しく食べられる可愛いレシピ等を出しています。現在、ブログを中心に活動しています。是非観にきてね♡https://momochan.cookpad-blog.jp/
もっと読む

似たレシピ