豚肉とピーマン、満願寺唐辛子のきんぴら
お肉と野菜を炒め、甘辛でご飯にピッタリです!
このレシピの生い立ち
満願寺唐辛子を消費したくて、考えたレシピです!
作り方
- 1
ピーマン、満願寺唐辛子は、ヘタと種をとり食べやすい大きさに切る。
しめじは石づきを切り、バラバラにする。 - 2
豚コマを炒め火が通ったら、ピーマン、満願寺唐辛子としめじを入れて炒める。
- 3
しめじとピーマン、満願寺唐辛子に火が通ったら、★の調味料を入れてサッと炒めながら絡めて完成
- 4
一味唐辛子をかければ大人用、そのままは子供用に、ごはんのおかずにピッタリ!
コツ・ポイント
ポイントは、★の調味料は、上から書かれている順番に入れる事!
似たレシピ
-
万願寺とうがらしのきんぴら炒め 万願寺とうがらしのきんぴら炒め
万願寺とうがらしと、ピーマン。固くなったものを、甘辛く炒めてきんぴらにしました(๑ ˙˘˙)作り置きやお弁当に是非どうぞ もえちゃんはは -
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!万願寺とうがらしと人参のきんぴら 簡単!万願寺とうがらしと人参のきんぴら
甘い人参に万願寺とうがらしの辛味をアクセントに効かせたきんぴらです!ご飯や弁当のおかず、おつまみにも!(^^)vクロくまシェフ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19675988