作り方
- 1
ナスを縦、横それぞれ半分に切り、3〜4等分にカット
- 2
耐熱容器に切ったナスを入れて、ラップをふんわりかけてレンジへ。
(目安は600wで8分位)
しんなりすればOK(≧∇≦) - 3
レンジでナスを加熱している間に調味料をジップロックへ。
(ジップロックだと、上下返すだけで味が染みやすい♫) - 4
ナスがしんなりしたら、ナスから出た水分をザルで切る
- 5
調味料の入ったジップロックにナス、投入!
- 6
ジップロックが曇らなくなったらしっかり口を閉めて冷蔵庫へ。
(食べる前日に作って2〜3回上下返すと味が染みやすいです。) - 7
お皿に盛り付けたら、ゴマをふって出来上がり♫
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ナスと蓮根辛酸っぱ和え♪ビーガンOK ナスと蓮根辛酸っぱ和え♪ビーガンOK
ナスとレンコン、タレにつけてこんなにおいしくなりました♪辛さは豆板醤で調節してください。253kcal/1人分 ゆこあい_yukoi -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19676623