レンジdeチョイ辛お茄子

平オカーサン
平オカーサン @cook_40140589

豆板醤の量を調節すれば、子供も食べられます(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
帰省した時に義母が出してくれた一品

レンジdeチョイ辛お茄子

豆板醤の量を調節すれば、子供も食べられます(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
帰省した時に義母が出してくれた一品

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. ナス 大4本
  2. ★豆板醤 小さじ1.5
  3. ★醤油 大さじ3弱
  4. ★酢 大さじ3
  5. ★砂糖 大さじ1.5
  6. ★ショウガ(チューブ) お好きなだけ
  7. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスを縦、横それぞれ半分に切り、3〜4等分にカット

  2. 2

    耐熱容器に切ったナスを入れて、ラップをふんわりかけてレンジへ。
    (目安は600wで8分位)
    しんなりすればOK(≧∇≦)

  3. 3

    レンジでナスを加熱している間に調味料をジップロックへ。
    (ジップロックだと、上下返すだけで味が染みやすい♫)

  4. 4

    ナスがしんなりしたら、ナスから出た水分をザルで切る

  5. 5

    調味料の入ったジップロックにナス、投入!

  6. 6

    ジップロックが曇らなくなったらしっかり口を閉めて冷蔵庫へ。
    (食べる前日に作って2〜3回上下返すと味が染みやすいです。)

  7. 7

    お皿に盛り付けたら、ゴマをふって出来上がり♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
平オカーサン
平オカーサン @cook_40140589
に公開

似たレシピ