葱じゃが豚玉丼☆蕎麦処風

タワ師
タワ師 @cook_40054183

豚肉を卵でとじる他人丼に、肉じゃがを合体させた卵とじです。蕎麦処の丼物を連想させる甘辛いたれで仕上げました。別皿でもOK

このレシピの生い立ち
蕎麦処風とは、たれの味です。富士そばのカツ丼の味を思い出して作った丼シリーズ、第四弾。

★ホウレン草と油揚げの玉子丼☆蕎麦処風
レシピID : 19475109

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ご飯 丼に6~7割(お好み)
  2. 豚肉(こま切れ・切り落としなど) 100g
  3. じゃがいも(大1/2個または極小1個) 50g
  4. 長ねぎ 10~15センチ
  5. 卵(M・L) 1個
  6. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  7. 調味料
  8. 醤油 大さじ1/2
  9. 酒(料理酒・日本酒) 大さじ2
  10. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ1と、1/2
  12. 長ねぎの代わりに冷凍食品の青ねぎを30~50g入れてもOK。

作り方

  1. 1

    じゃがいもを薄く細く切ります。長ねぎを輪切りにします。
    お椀などに調味料を合わせておきます。

  2. 2

    ボールに卵を溶いておきます。

  3. 3

    丼にご飯を盛っておきます。(具が出来上がる直前でもOK)

  4. 4

    フライパンにじゃがいもを入れ、完全に浸る程度の水を加えて沸かし、そこから5~10分ゆでます。

  5. 5

    芋の硬さを確認してお湯を捨て、フライパンを熱して水気を完全に飛ばします。

  6. 6

    サラダ油、豚肉をほぐして入れ、全体に油が回るように、ざっと炒めます。

  7. 7

    長ねぎと調味料を全て加え、混ぜながら煮立てます。

  8. 8

    溶き卵を回しかけて入れます。

  9. 9

    ふたをして中火で3分。玉子の固まり具合を確認してから、火を止めます。

  10. 10

    フライ返し(穴あきターナー)などを使い、卵とじの端を内側に寄せるようにして全体をまとめ、丼のご飯の上にのせます。

  11. 11

    好きにお召し上がりください。

  12. 12

    ウメ吉さんの献立に使って頂きました。大感謝です。
    ※下に献立リンクあります。

コツ・ポイント

丼にのせず、皿に盛ってご飯のおかずでもOK。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

タワ師
タワ師 @cook_40054183
に公開
自分の生きる人生を愛せ。 自分の愛する人生を生きろ。 by ボブ・マーリー1964年生 辰年 B型 タワ師またはヨコ爺note https://note.com/yokozzライブドアブログ https://yokogy.livedoor.blog/YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@noriyoshinツイッターX https://x.com/yokozizi
もっと読む

似たレシピ