カレイの天ぷらいんげん添え

じじじにあす
じじじにあす @cook_40254698

日本の揚げ物天ぷら!これは美味い!
このレシピの生い立ち
揚げる時間が少なくていい魚はないかな

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. カレイ 200g
  2. さやいんげん 六本
  3. 天ぷら粉 100g
  4. 200ml
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    カレイを一口サイズよりも気持ち大きくきりわける。

    油を火にかける、180度

  2. 2

    さやいんげんもヘタなどを切り捨てて半分にきりわける。

  3. 3

    油の温度が上がったら、カレイを天ぷら液につけて揚げる。

  4. 4

    揚げる音が変わってきたら、揚がった証拠

  5. 5

    次はさやいんげんを揚げます。さやいんげんは3本を束にして揚げます。

  6. 6

    挙げたらクッキングシートを敷いた皿にあげて油を切る。余分な油が落ちたら別の皿に取り分けて完成。

コツ・ポイント

天ぷら粉のパッケージには天ぷら粉に対して水が少なめに書いてある場合が多くあります。粉と水の加減をみながら天ぷら液をつくると良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

じじじにあす
じじじにあす @cook_40254698
に公開

似たレシピ