冷製 鯛茶漬け

クックVD909V☆
クックVD909V☆ @cook_40147404

暑い夏にピッタリ
このレシピの生い立ち
暑い夏に涼しく食べられるようにと作りました

冷製 鯛茶漬け

暑い夏にピッタリ
このレシピの生い立ち
暑い夏に涼しく食べられるようにと作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. タイやイトヨリなどのアラ あるだけ
  2. 鯛の切り身 適量
  3. 刻みのり 適量
  4. 大葉 2枚
  5. ゴハン 1膳分
  6. 醤油 適量
  7. 味醂 適量
  8. 適量
  9. 生姜 適量

作り方

  1. 1

    鯛のアラを煮込んで容器に移し、冷蔵庫で一晩寝かします。一晩寝かすと煮こごり状になります。

  2. 2

    醤油と味醂とお酒に生姜を加えたものを一煮立ちさせて冷まします。冷ましたら鯛の切り身を6時間ほど漬け込みます。

  3. 3

    器によそったごはんに刻みのりと大葉を乗せます

  4. 4

    漬け込んだ鯛の切り身をごはんの上に並べます。

  5. 5

    並べた鯛の切り身の上に煮こごり状になった煮汁をスプーンですくって乗せたら出来上がり。イクラを乗っけると見た目も豪華です。

コツ・ポイント

食べる時に、全体を混ぜるとあら不思議煮こごりが溶けてちゃんと茶漬けに。お好みでわさびと醤油を加えてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックVD909V☆
クックVD909V☆ @cook_40147404
に公開

似たレシピ