簡単♪おうちでお店みたいな☆麻婆豆腐

wakwaksan
wakwaksan @wakwaksan

話題入り感謝!豆腐がプリプリ♪美味しくて水っぽくないお店みたいな麻婆豆腐が簡単に出来ます!大体家にあるもので出来ますよ☆
このレシピの生い立ち
薬味や調味料を別に炒めるのは面倒><
みんな入れちゃっても美味しくお店みたいにできるように考えました♪
豆腐を焼くことで水きりなしでも簡単にプリプリに!

簡単♪おうちでお店みたいな☆麻婆豆腐

話題入り感謝!豆腐がプリプリ♪美味しくて水っぽくないお店みたいな麻婆豆腐が簡単に出来ます!大体家にあるもので出来ますよ☆
このレシピの生い立ち
薬味や調味料を別に炒めるのは面倒><
みんな入れちゃっても美味しくお店みたいにできるように考えました♪
豆腐を焼くことで水きりなしでも簡単にプリプリに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人前
  1. 豆腐(絹、木綿両方可) 1丁
  2. 豚ひき肉 100g~150g
  3. 長ネギ(みじん切り) 1/2本分
  4. タレ
  5. ◎しょうゆ、酒、ケチャップ 各大さじ1
  6. ◎甜麺醤、中華スープの素 各大さじ1/2
  7. ◎砂糖、豆板醤 各小さじ1
  8. ◎塩 小さじ1/2
  9. おろしにんにくおろししょうが 各チューブ2センチ
  10. 150㏄
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. ●水 大さじ2
  13. 大さじ1
  14. ※花椒(ホワジャオ) 少々

作り方

  1. 1

    ネギはみじん切り。豆腐は大きめのさいの目切りに。
    タレの材料◎を混ぜておく。
    水150㏄を量っておく。
    ●も合わせておく

  2. 2

    フライパンに油をひき、ひき肉を良く炒める。
    次にネギの半量を入れ軽く炒めたら豆腐も入れ3分位強火で炒める。

  3. 3

    豆腐も炒めちゃうんです!!
    3分経ったら残りのネギ、◎のタレと水150㏄を入れ少し煮る。

  4. 4

    火を一度止め、●の水溶き片栗粉を良く混ぜてから少しずつ入れる。
    もう一度加熱しとろみがついたら出来上がり♪

  5. 5

    仕上げに花椒をかける。これかけると高級中華屋さんのお味♪でも、ビリビリ辛いのでかけ過ぎ注意!
    もちろん無くても大丈夫^^

  6. 6

    ※花椒は中国の山椒。子どもには辛いです><お子さんのものにはかけないようにしてあげて下さい!

  7. 7

    追記:2014/6/12
    ネギの食感が残るよう半量は後半に入れるよう変更しました!

  8. 8

    豆腐は絹でも木綿でもOK♪写真の日は絹でした^^我が家はひき肉多めです(^^ゞ写真は150g入ってます!

コツ・ポイント

コツは何と言っても豆腐を焼いちゃうこと!
焼くことで水も出にくく豆腐がプリッと仕上がります♪しかも面倒な水きり不要☆
我が家では子どもも食べるときは豆板醤を少なめ(もしくは無し)にし、取り分けてからラー油や豆板醤をかけてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wakwaksan
wakwaksan @wakwaksan
に公開
千葉県在住♪息子二人とちょっと年上の旦那さまの4人暮らし♪一応栄養士の資格を持ちながら子供が偏食><れぽのアップ遅くてごめんなさい✿いつもすっごく嬉しく拝見してます!簡単なものしかないキッチンですが…(笑)ごゆっくりどうぞ^^レシピの加筆、訂正があることご了承下さい✿お仕事を始めたためコメント統一させて頂くことにしました。申し訳ありません!全て嬉しく拝見してます☆
もっと読む

似たレシピ