ひじきの煮物

ともはるぴょん
ともはるぴょん @cook_40200714

おうちにある材料で簡単にできます。
このレシピの生い立ち
常備菜の定番に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ひじき 30g
  2. 人参 1本
  3. レンコン 1/4節
  4. しいたけ 2個
  5. 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 麺つゆ 大さじ2
  9. 醤油 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ11/2
  11. 100cc

作り方

  1. 1

    ひじきは水かお湯で戻しておく。
    2.3回水で洗う。

  2. 2

    人参、ごぼうは薄いくし切り、しいたけも厚さ同じくらいに切る。

  3. 3

    熱した鍋に油を入れ、野菜を炒める。油が全体に回ったらひじきを入れて炒める。

  4. 4

    調味料を全て入れる。
    お水はひたひたより少し少ない程度に加減して下さい。

  5. 5

    落し蓋をして煮詰める。
    時々混ぜる。
    汁気がなくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

レンコンの代わりにごぼう、油揚げを入れても美味しいです。汁気がなくなるまで煮ると長持ちします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ともはるぴょん
ともはるぴょん @cook_40200714
に公開

似たレシピ