レンジde鷄と大根のサッパリ煮

ゆっきぃまうす
ゆっきぃまうす @cook_40197417

大根のアク抜き・下茹でもレンチンで。
火を使わないので夏場や、時間がない時にパパッと出来るメインおかずで大満足です♪
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーを活用して、洗い物を減らしたかったので。

レンジde鷄と大根のサッパリ煮

大根のアク抜き・下茹でもレンチンで。
火を使わないので夏場や、時間がない時にパパッと出来るメインおかずで大満足です♪
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーを活用して、洗い物を減らしたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏手羽元 6本
  2. 大根 2/3本
  3. ☆黒酢(無ければ普通の酢) 大さじ3〜4
  4. ☆醤油 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    大根は厚めの拍子木切りにします。
    面取りは不要です。(野菜スティックよりやや厚め)

  2. 2

    1をシリコンスチーマーに入れ、かぶる程度の水or湯を入れる。シリコンスチーマーに穴開きの“ザル”があればそのままセット

  3. 3

    シリコンスチーマーが無い時は深めの器を使用するか、鍋を火にかけて通常のアク抜きして下さいね。

  4. 4

    3〜4分レンジアップ。
    串がすっと刺さったら湯を捨て、大根はシリコンスチーマーに戻します。(ザルは抜く)

  5. 5

    4に鶏肉と☆を回し入れ、6〜8分レンジアップ。ムラになるので途中、取り出してかき回して下さい。

  6. 6

    色ムラがなくなったら出来上がり♪

コツ・ポイント

シリコンスチーマーがない時は深めの器やタッパーで調理して下さい。
器の場合はふんわりラップ、タッパーの場合は蓋の端を少し開けておいて下さい。
高温になってます。湯気で火傷しないように気を付けて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆっきぃまうす
ゆっきぃまうす @cook_40197417
に公開
下戸だけど、ご飯にも合う美味しいおつまみ作ります(笑)シンプル、簡単、でも美味しい!そんな料理を気まぐれ・気ままに作ってはお届けしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ