生姜のガリガリクッキー

Spinach133
Spinach133 @cook_40255107

卵・バターを使わない、生姜のハードクッキーです。

このレシピの生い立ち
※ かんたんお菓子~なつかしくてあたらしい、白崎茶会のオーガニックレシピ~ という本に乗っているクーキーのレシピを参考にしています。

生姜のガリガリクッキー

卵・バターを使わない、生姜のハードクッキーです。

このレシピの生い立ち
※ かんたんお菓子~なつかしくてあたらしい、白崎茶会のオーガニックレシピ~ という本に乗っているクーキーのレシピを参考にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 全粒薄力粉 100g
  2. てんさい糖 35g
  3. 生姜パウダー 5g
  4. 玄米油(米油) 30g
  5. 豆乳 35g
  6. 2g

作り方

  1. 1

    全粒薄力粉、てんさい糖、生姜パウダーをボールに入れ泡だて器で混ぜる

  2. 2

    油、豆乳、塩を別の器に入れ、1で使った泡だて器でよく混ぜる(少しの小麦粉が乳化を助けるそうです)

  3. 3

    1 に 2 を入れ、ゴムべらで切るように混ぜる

  4. 4

    ポロポロの状態の生地を集めてひと固まりにする

  5. 5

    オーブンシートの上に生地を乗せ、その上にラップをかける

  6. 6

    ラップの上から綿棒で生地を 3 mm 程度に伸ばす

  7. 7

    包丁で切り込み線を入れる(写真は波型の飾り包丁を使っています)

  8. 8

    160℃に温めたオーブンで10分焼く

  9. 9

    一度出して、包丁の先などで生地を完全に切り分ける

  10. 10

    再度、予熱なし150℃に設定したオーブンで14分焼く(乾燥焼き)

  11. 11

    オーブンから出して天板の上に乗せたまま冷ます

  12. 12

    基本の作り方を写真入りで載せました♡ → 
    レシピID : 20080518

コツ・ポイント

※ サクサクに仕上げるコツ
・4~6 の間は手の熱が伝わらないようにする
・生地をこね過ぎないようにする
・焼きあがったら天板の上で冷ます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Spinach133
Spinach133 @cook_40255107
に公開
おいしい ෆ" と思ったものを投稿していますが全て試作品です。写真はきれいに撮れていても大したものではなく、改良の余地があるものばかり。自己流で適当なところもありますので、ご了承下さい (*^^*)つくれぽを送って頂きありがとうございます♡♡♡みなさんのレシピも楽しみにしています ♪
もっと読む

似たレシピ