和風炒り卵

管理栄養士⌘マリ @cook_40250787
しらすの旨味が効いた炒り卵です。人参と小ねぎの彩りで見た目もGOOD!いつもと違った炒り卵の味わいをどうぞ。
このレシピの生い立ち
給食でよく作っていたレシピです。
和風炒り卵
しらすの旨味が効いた炒り卵です。人参と小ねぎの彩りで見た目もGOOD!いつもと違った炒り卵の味わいをどうぞ。
このレシピの生い立ち
給食でよく作っていたレシピです。
作り方
- 1
卵はかき混ぜておく。人参は短めの千切りに、小ねぎは小口切りにする。
- 2
溶いた卵に小ねぎ、しらす、塩を入れて混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンに油を熱し、人参を中火で炒める。
- 4
水を50cc程入れ、人参が柔らかくなるまで煮る。
- 5
人参が柔らかくなり(柔らかくならなければ水を足して下さい。)水分が飛んだら、工程2の卵を加える。
- 6
少し火を弱めて、かき混ぜてながらゆっくり火を通す。
- 7
卵の液体っぽさがなくなり全体がしっとりまとまったら、火を止めます。器に盛り付けて完成です。
- 8
こんな組み合わせで食べると栄養バランスがいいですよ。
朝食例 ご飯+もやしと油揚げの味噌汁+小松菜とワカメの生姜浸し
コツ・ポイント
卵はポロポロになるまで火を通すと、水分が少なくなり食べづらくなります。高齢者のムセの原因にもなりやすいので、完全に火が通る手前で加熱を止めて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
作り置き☆たらこにんじん炒め☆いり卵 作り置き☆たらこにんじん炒め☆いり卵
作り置きのたらこにんじん炒めにしらすを入れアレンジいり卵にしました。下味があるので時短お弁当、朝ごはんにも活躍中! mama912 -
-
作り置き*ほうれん草と炒り卵のゴマ和え 作り置き*ほうれん草と炒り卵のゴマ和え
ほうれん草だけじゃ物足りないなって時は炒り卵を入れてみませんか(^^)?また一味違ったゴマ和えになりますよ♪ StrawCafe* -
ふっわふわ♪簡単シラスの和風いり卵☆ ふっわふわ♪簡単シラスの和風いり卵☆
マンネリないり卵をちょこっとアレンジ♪それだけでぐんと手の込んだおかずになっちゃいます^^でも材料も味付けもじつに簡単なのでした☆ りりまり -
白菜・人参・炒り卵のマヨネーズ和え♪ 白菜・人参・炒り卵のマヨネーズ和え♪
白菜・人参と炒り卵をあわせてマヨネーズで和えました!あっさりとした白菜でも、炒り卵&マヨネーズで濃厚なサラダに変身します 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19682209