時短!ブリ大根

スマイリーmylo
スマイリーmylo @cook_40189876

寒ブリのアラが安かったので作りました。
このレシピの生い立ち
大寒の旬といえば脂ののった寒ブリ。
家計に優しく旨味たっぷりな寒ブリのアラをおかずにおいしく食べたくて。

時短!ブリ大根

寒ブリのアラが安かったので作りました。
このレシピの生い立ち
大寒の旬といえば脂ののった寒ブリ。
家計に優しく旨味たっぷりな寒ブリのアラをおかずにおいしく食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ブリあら 1パック
  2. 大根(首側が良いようです) 1/2本
  3. 1カップ
  4. *酒 1/2カップ
  5. *みりん 1/2カップ
  6. *醤油 1/2カップ
  7. *砂糖 大さじ3
  8. *しょうが(チューブでも可) 適量

作り方

  1. 1

    ブリあらに粗塩(分量外)をまんべんなくふる。

  2. 2

    大根を4cm幅にカットし皮をむきレンジで5分加熱する。その後さらに米のとぎ汁(湯でも可)で5分ほど茹でる。

  3. 3

    ブリあらに熱湯をかけて粗塩を流し臭みをとる。(私は2の大根の茹で汁を再利用でかけてます)

  4. 4

    茹で上がった大根を適当な大きさに切る。

  5. 5

    *の材料をすべて合わせて土鍋(普通の鍋でも可)に入れ、下処理したブリあらと大根を投入し火にかける。

  6. 6

    中火で10分ほど煮る。キッチンペーパーで落し蓋をすると味が早く染みます。

  7. 7

    完成。
    作りたても美味しいですが2日目にはもっと味が染みて美味しいです。

コツ・ポイント

熱湯で下処理してブリの臭みをとると良いようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スマイリーmylo
スマイリーmylo @cook_40189876
に公開

似たレシピ