キュウリとパクチーの塩糀マリネ

発酵食大学
発酵食大学 @hakkoushokudaigaku

塩糀を使ったエスニックテイストのマリネ。パクチーの茎の部分を使うので見た目以上に、口に入れると爽やかな香りが楽しめます!

このレシピの生い立ち
塩糀でつくるマリネ液は味が良く絡むので、いろんな食材で試したくなり、作りました。国産パクチーも入手できる昨今、家でもエスニック料理を楽しめるようになりましたね。
パクチーが大好きな人向け!爽やかな香り広がるマリネです。

キュウリとパクチーの塩糀マリネ

塩糀を使ったエスニックテイストのマリネ。パクチーの茎の部分を使うので見た目以上に、口に入れると爽やかな香りが楽しめます!

このレシピの生い立ち
塩糀でつくるマリネ液は味が良く絡むので、いろんな食材で試したくなり、作りました。国産パクチーも入手できる昨今、家でもエスニック料理を楽しめるようになりましたね。
パクチーが大好きな人向け!爽やかな香り広がるマリネです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キュウリ 1本
  2. パクチー 2本分
  3. パプリカ 1/4個分
  4. マリネ液
  5. 菜種油 大さじ1
  6. 塩糀 ID:20378663 小さじ2強
  7. ショウガ 1/2かけ
  8. レモン 小さじ2
  9. 赤トウガラ お好みで

作り方

  1. 1

    キュウリは千切り、赤パプリカは細切り、パクチーの茎は他の野菜の長さに合わせてぶつ切りにする。葉は飾りにとっておく。

  2. 2

    ボウルに千切りしたショウガ、菜種油、塩糀、レモン汁を入れて良く混ぜる。お好みで小さくちぎった赤トウガラシを加えても良い。

  3. 3

    1を2の中に入れて混ぜ合わせ、10分以上馴染ませておく。

  4. 4

    ご飯やお肉とともに、マリネをたっぷり食べましょう♪パクチーの葉をあしらって出来上がり!

コツ・ポイント

*マリネ液はよく混ぜると乳化してとろりとしてきます。その中に野菜を和えると味が絡みやすくなります。
*4のランチメニュー「味噌&ヨーグルトタンドリーチキン」 ID : 19674370 もあわせてどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
発酵食大学
発酵食大学 @hakkoushokudaigaku
に公開
塩麹・甘酒・味噌など麹調味料を使った体に優しい発酵食・腸活レシピ、親子で食べたいおやつや野菜たっぷりメニューを投稿しています。▼発酵食大学https://hakkoushoku.jp/▼Instagramhttps://bit.ly/3BzlY5R「@hakkousyokudaigaku」▼YouTubehttps://bit.ly/3qznzCE
もっと読む

似たレシピ