いちごのプリン

Home made sweets:春のいちごスイーツ。シンプルな材料で作ります。ひなまつりのデザートにも。
このレシピの生い立ち
いちごの美味しい季節に楽しめるプリンを作りたくて、レシピを考案しました。プリンは甘めです。甘さ控えめが好きな方は砂糖の量を減らして下さいね。
いちごのプリン
Home made sweets:春のいちごスイーツ。シンプルな材料で作ります。ひなまつりのデザートにも。
このレシピの生い立ち
いちごの美味しい季節に楽しめるプリンを作りたくて、レシピを考案しました。プリンは甘めです。甘さ控えめが好きな方は砂糖の量を減らして下さいね。
作り方
- 1
材料を用意します。お湯をやかんに一杯沸かし始めます。
オーブンは180℃に予熱を始めます。 - 2
天板にココットを用意します。
- 3
手鍋に牛乳を入れ、砂糖を加えて中火にかけます。
- 4
耐熱のゴムベラで、砂糖を溶かすように混ぜながら、沸騰する直前まで温めます。
- 5
火から下ろし、生クリームを加えます。冷たい生クリームを加えることで温度が下がります。
- 6
ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で混ぜます。
- 7
卵黄と卵白が完全に混ざれば大丈夫です。
- 8
5の牛乳等を少しずつ加えて混ぜます。熱いと卵が固まるので気をつけてください。
- 9
全部加えたら、別のボウルに静かに漉します。
- 10
泡や卵の塊が取り除けます。
気にならなければ漉さなくても。 - 11
お玉でココットに入れます。
- 12
表面の小さな泡をスプーンで取り除きます。
- 13
全部取り除いたらオーブンで蒸し焼きにします。
- 14
天板にお湯を張りますが、危ないのでオーブンに天板をセットしてから天板にお湯を注いでいます。
- 15
ふちのぎりぎりまで入れます。オーブンの温度を160℃に下げて約20分焼きます。
- 16
場所によって火のあたりが異なり、奥側は少し焦げ目が。
これ位なら大丈夫です。 - 17
焼いている間にいちごを用意します。飾り用のいちごは縦に4等分し、横にスライスします。プリン1個につきいちご1.5個位。
- 18
いちごソースを用意します。いちご2個を小さめに切り、ボウルに入れてフォークの背で潰します。
- 19
いちごを潰しただけです。
- 20
小さなココットに入れておきます。
- 21
飾り用のいちごをココットのふちの沿って並べます。
- 22
あればミントの葉を飾るときれいです。
- 23
食べる時は、いちごソースをスプーン1杯かけて。
- 24
プリンは甘めです。いちごの酸味が加わってちょうどいい甘さと思います。
- 25
蒸し焼きにしたプリンは表面は固く、中はぷるんと柔らかです。
- 26
断面はこんな感じです。
- 27
ひなまつりのプレートを飾って、ひなまつりのデザートにも。
コツ・ポイント
浅めのココットで焼いているので160℃20分で焼けましたが、コップ型の容器であれば150℃で30~40分焼くなど温度と焼き時間は調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ