ホウレン草x卵xスパムでチャンプルー風!

塩コショウと醤油だけでしっかり決まる!
更に手抜きもOK(笑)
5/16話題のレシピになりました、つくれぽさんに感謝!
このレシピの生い立ち
スパム缶と野菜を一緒にたべれて簡単で洗い物が少ない方法は?が動機です!
ホウレン草x卵xスパムでチャンプルー風!
塩コショウと醤油だけでしっかり決まる!
更に手抜きもOK(笑)
5/16話題のレシピになりました、つくれぽさんに感謝!
このレシピの生い立ち
スパム缶と野菜を一緒にたべれて簡単で洗い物が少ない方法は?が動機です!
作り方
- 1
ホウレン草を洗って5センチに切ります、人参も5センチで少々荒目の千切りで(歯ごたえ有り)お好みで短冊切りでも、
- 2
フライパンに油(分量外)をひき、塩少々と砂糖を入れ7割火を通した炒り卵を作ります。
この工程を省くこともOK - 3
2の炒り卵を取り出しておきます、同じフライパンでそのままOK。汚れが有ればペーパーでふき取ってください。
- 4
スパムをお好みの太さ5mmから
10mm角の短冊切りにします、3にバターを入れスパムに焼き色が付くまで2~3分炒めます。 - 5
4へ、人参を投入し1分中火で炒め、続いてホウレン草の茎の部分を投入、しんなりしてきたら葉の部分を全部投入!
- 6
5へ醤油を回し入れ手早く行き渡らせます、ここで2の炒り卵を戻し入れて他の具材とバランスよく混ざるように!
- 7
スパムの塩分が有るので塩コショーで味を調えますが控えめに味を見ながら整えて完成です!
- 8
この味付けはおつまみ用「薄味」です、ご飯のおかずにするなら醤油&塩コショーをお好みに増量してくださいネ(^_^)
- 9
もし冷蔵庫にオイスターソースが有れば、小さじ2杯加えるとコクが増して更に美味しくなりますよ!
冷めてもおいしいですよ! - 10
昨日スーパー玉出(大阪)で、スパム缶230円でした!
コツ・ポイント
スパムに歯ごたえが無いので人参だけが唯一の歯ごたえありの材料ですが・・・柔らか目がお好みの方は炒める前に30~40秒ラップを被せてレンチンして下さい。
更に手抜きするなら2を省略して6の工程で卵投入すればOKです、フライパンで混ぜればOK!
似たレシピ
その他のレシピ