サーモンとじゃがいものみかんマリネ

アロマライズ
アロマライズ @cook_40100316

自家製みかんドレッシングで、サーモンとじゃがいもののソテーをマリネしました。お花見に持参したい春らしい彩りの1品です。
このレシピの生い立ち
お正月に箱買いしたみかんがしわしわに。捨てるには忍びないので、ドレッシングを作ってみました。

サーモンとじゃがいものみかんマリネ

自家製みかんドレッシングで、サーモンとじゃがいもののソテーをマリネしました。お花見に持参したい春らしい彩りの1品です。
このレシピの生い立ち
お正月に箱買いしたみかんがしわしわに。捨てるには忍びないので、ドレッシングを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刺身サーモン 250g
  2. じゃがいも 大1個
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. 人参 中1/2個
  5. みかんドレッシング(マリネ液)
  6. みかん 小5個(果汁で150cc)
  7. オリーブオイル 100cc
  8. 50cc
  9. レモン 20cc
  10. マーマレード 大さじ1/2
  11. ブラックペッパー 適宜
  12. 小さじ1
  13. 小麦粉 適宜
  14. クレイジーソルト 適宜
  15. ☆ガーリックパウダー 適宜
  16. サラダ油 適宜
  17. バジル、パセリ、ディル お好みで

作り方

  1. 1

    みかん果汁を絞ります。一度裏漉しして、マリネ液の材料を混ぜ合わせます。密封容器に移してシェイクすると簡単。

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライス、人参は千切りにして、大きめのバットに広げておきます。

  3. 3

    サーモンは一口台に切り分けます。じゃがいもも食べやすく切り、レンジでチンして柔らかくします。

  4. 4

    ポリ袋に☆を入れ、サーモンとじゃがいもをイン。袋の膨らませシェイクして、まんべんなく粉をまぶします。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、4を焼きます。サーモンは色が変わる程度に、じゃがいもは表面がカリカリくらいにソテーします。

  6. 6

    冷めないうちに3のバットに移して、マリネ液をたっぷりかけます。ひたひたになったら、落し蓋のようにラップをして冷蔵庫へ。

  7. 7

    味が凍みるまで、3時間くらい冷やしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

みかんドレッシングは作り置きできます。しわしわの残念みかんがあったら、お試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アロマライズ
アロマライズ @cook_40100316
に公開

似たレシピ