サーモンとじゃがいものみかんマリネ

アロマライズ @cook_40100316
自家製みかんドレッシングで、サーモンとじゃがいもののソテーをマリネしました。お花見に持参したい春らしい彩りの1品です。
このレシピの生い立ち
お正月に箱買いしたみかんがしわしわに。捨てるには忍びないので、ドレッシングを作ってみました。
サーモンとじゃがいものみかんマリネ
自家製みかんドレッシングで、サーモンとじゃがいもののソテーをマリネしました。お花見に持参したい春らしい彩りの1品です。
このレシピの生い立ち
お正月に箱買いしたみかんがしわしわに。捨てるには忍びないので、ドレッシングを作ってみました。
作り方
- 1
みかん果汁を絞ります。一度裏漉しして、マリネ液の材料を混ぜ合わせます。密封容器に移してシェイクすると簡単。
- 2
玉ねぎは薄くスライス、人参は千切りにして、大きめのバットに広げておきます。
- 3
サーモンは一口台に切り分けます。じゃがいもも食べやすく切り、レンジでチンして柔らかくします。
- 4
ポリ袋に☆を入れ、サーモンとじゃがいもをイン。袋の膨らませシェイクして、まんべんなく粉をまぶします。
- 5
フライパンにサラダ油を熱し、4を焼きます。サーモンは色が変わる程度に、じゃがいもは表面がカリカリくらいにソテーします。
- 6
冷めないうちに3のバットに移して、マリネ液をたっぷりかけます。ひたひたになったら、落し蓋のようにラップをして冷蔵庫へ。
- 7
味が凍みるまで、3時間くらい冷やしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
みかんドレッシングは作り置きできます。しわしわの残念みかんがあったら、お試しあれ!
似たレシピ
-
-
-
-
ワンプレートお節☆サーモン&みかんマリネ ワンプレートお節☆サーモン&みかんマリネ
サーモンカルパッチョですワンプレートお節の1つ北欧風お節第2弾みかん、ありませんか?適当に剥いて、スモークサーモンと合わせてみてくださいオレンジのサーモンカルパッチョにハマりますみかんの薄皮はしっかり剥かなくてOKマリネしているうちに、とけて見えなくなっちゃいますから~それに、食物繊維は、少しくらい残ってる方がいい笑こちらは、あるイタリアンレストランで出されたメニュー(かじきとオレンジカルパッチョ)からアイデアが浮かびました食べなれたみかんが、魚介類と超絶マッチして感動しました柑橘類はレモンも良いですが、みかんが断然オススメ北欧育ちの家族はサーモン料理が大好き海外の方、若者にワンプレートお節をぜひ♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
サーモンソテーと粒マスタードのマリネ サーモンソテーと粒マスタードのマリネ
ソテーしたサーモンに粒マスタード入りのドレッシングを絡ませ冷やしていただきます(^-^)♡白ワインのお共にどうぞ~♡ るるおか -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19684946