[簡単]菜花のニンニク炒め

ちぃネーネー
ちぃネーネー @cook_40069484

超簡単炒めるだけ。苦味のある春野菜で冬に溜まった毒をデトックス!ベジタリアン対応
このレシピの生い立ち
菜花の苦味を活かしたかったので作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. なばな 適量(5〜6本)
  2. にんにく 小1かけ
  3. オリーブオイル 適量
  4. 小1/2

作り方

  1. 1

    菜花をザッと洗ったら水気を切って4cmぐらいの長さに切る。茎と花の部分とわけておく

  2. 2

    にんにくをスライスする

  3. 3

    フライパンに、にんにくとオリーブオイルを入れてから温める

  4. 4

    にんにくの香りが漂ってきたら菜花の茎の部分を入れて、油が全体にまわったら葉と花の部分を入れて塩をふる

  5. 5

    全体とザッと混ぜたら出来上がり♪

コツ・ポイント

菜花を入れたらスピード勝負。
手早く混ぜて作ってくださいませー。

辛いのが好きな方は鷹の爪の輪切りを入れても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちぃネーネー
ちぃネーネー @cook_40069484
に公開
なるべくオーガニックなものを使うこと、なるべく添加物を排除すること、なるべく簡単にできることを目標に「3なる運動実施中」ベジタリアン、ヴィーガン対応のものも作ってます。体に優しい美味しいレシピ開発中。最近は米粉にハマってます☆
もっと読む

似たレシピ