大粒塩らっきょうで甘さ控えめラッキョウ

低糖質もーこ
低糖質もーこ @cook_40102892

大粒塩らっきょう使用。100均で購入した満水時容量900mlのボトルに漬けやすい量です。甘さは市販品より5割ほど控えめ。
このレシピの生い立ち
大きな塩らっきょうが売っていたので。
市販のラッキョは甘すぎるので砂糖は通常の半分ぐらいにしています。唐辛子は多めです。お好みで量を調整して下さい。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

900ml容器用
  1. らっきょう 500g
  2. 米酢 300g
  3. 砂糖 120g
  4. 唐辛子 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    塩らっきょうを洗い1時間水に浸けたら、よく水を切り清潔なタオルでらっきょうを拭く。

  2. 2

    酢と砂糖を沸騰させ唐辛子入れ液が冷めたら、煮沸消毒か、アルコール消毒した瓶にらっきょうと漬ける。

  3. 3

    1日漬けたぐらいでも食べられます。

  4. 4

    ハローズで購入
    茨城産大きめの塩らっきょう
    500g1058円(税込)
    1粒14-15gの大粒らっきょう。

コツ・ポイント

らっきょうの水気を取ることと、瓶をきちんと消毒させることです。私はキッチン用アルコール使用ですが、アルコール度数35以上の焼酎やホワイトリカーでも代用出来ます。
らっきょうは食べ過ぎ注意。
1日の摂取量は5粒が目安とされています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

低糖質もーこ
低糖質もーこ @cook_40102892
に公開
レシピには栄養成分を付けています。転載はご遠慮下さい。公民館で低糖質料理教室・低糖質グルテンフリーutisoTのおしょくじ粉を販売しています。NHK全国ニュースで特集していただきました。2018.9.1脂質栄養学会にて「glut1欠損症の治療としてのケトン食」ポスター展示発表。utisoT https://lowcarbmoooco.stores.jp/ @lowcarbmoooco
もっと読む

似たレシピ