作り方
- 1
いかを開いて、皮を剥いて、下足の吸盤もよく取って、下処理する。1cm幅に切って、オリーブオイルで炒める
- 2
エルブドプロバンスをふりかけて、炒める
- 3
ムール貝はヒゲを引っ張って力いっぱい、むしり取る
殻は擦りあわせて付着物を綺麗にして、いかに火が通り始めら入れる - 4
強火にして、白ワインを入れて、ふたをして蒸し焼きにする
- 5
ムール貝が開いたら、一旦取り出して、カニ缶を入れる。汁は半分くらい
- 6
お水を入れて、コンソメを入れて煮立てる
- 7
ジャスミン米をふりかけるように、全体に入れる
サフランも全体にふりかける
軽くかき混ぜる - 8
蓋をせずに中火で煮込んで、水分が見えなくなったら、しめじを入れて、蓋をして弱火にする
- 9
プチプチと音がしだしたら、縁に沿ってオリーブオイルを回しかけて、おこげがこびりつかないようにし、蓋を開けて水分を飛ばす
- 10
好みのお米になったら、ムール貝を戻して、ローズマリーをふりかけて、蓋をして強火で熱を回して香り付けする
- 11
食べる場所で、直前に蓋をあける
コツ・ポイント
カニ缶の汁は全部使うと塩辛くなる
最後にローズマリーをかけて蓋をして香り付け
似たレシピ
-
○oお手軽 シーフードパエリヤo○ ○oお手軽 シーフードパエリヤo○
パエリヤの大きな野菜や殻付きのエビ。。食べにくいですよね。シーフードミックスを使って手軽に食べやすいパエリヤにしました。 ぴりっと -
-
-
-
-
-
-
スペイン人のシーフードパエリア!♥ スペイン人のシーフードパエリア!♥
このパエリアは本当の味がします~でもこんなシーフードを買うのは高くて難しいのでレシピで他のシーフードもおすすめしますね looore -
美味しい〜【シーフードミックスでパエリア 美味しい〜【シーフードミックスでパエリア
シーフードミックスを使って、簡単にフライパンで作るパエリアです。シーフードは塩水解凍して臭み無くプリプリに仕上げます。 mieuxkanon -
-
シーフードミックスで、簡単パエリア! シーフードミックスで、簡単パエリア!
シーフードミックスと、洗ってコンソメスープに浸したお米で、芯の残らない、失敗しない、簡単に出来るパエリアです! クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19686718