牡蠣のスパニッシュ風オムレツ

カンバラ
カンバラ @cook_40079250

ぷりぷりの牡蠣と野菜たっぷりのスパニッシュ風オムレツです。
このレシピの生い立ち
ぷりぷりの牡蠣と野菜をたっぷり入れたてスパニッシュ風オムレツを作ってみました。
ご飯にもお酒にも合う1品です。

牡蠣のスパニッシュ風オムレツ

ぷりぷりの牡蠣と野菜たっぷりのスパニッシュ風オムレツです。
このレシピの生い立ち
ぷりぷりの牡蠣と野菜をたっぷり入れたてスパニッシュ風オムレツを作ってみました。
ご飯にもお酒にも合う1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牡蠣 10粒
  2. 2個
  3. ジャガイモ(小) 1個
  4. ニンジン 1/3本(40g)
  5. タマネギ 1/4
  6. シイタケ 1個
  7. ベーコン 4枚(15g)
  8. ピザ用チーズ 20g
  9. 牛乳 20cc
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. バター 5g
  12. 塩コショウ 少々
  13. セリ(乾燥) 適宜
  14. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    塩水を入れたボールの中で牡蠣の身を優しく振るように洗い汚れを落とし水気をきります。

  2. 2

    ジャガイモ、ニンジンは2mmぐらいのいちょう切りタマネギ、シイタケも2mmにスライスします。ベーコンは1cmに切ります。

  3. 3

    ボールに卵を割りほぐし、チーズ、牛乳をいれ卵液を作ります。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ熱くなったら②のジャガイモ、ニンジンを入れ塩こしょうをし炒めます。

  5. 5

    ④がしんなりしてきたら残りの野菜とベーコンも入れジャガイモがつぶれるくらいまで火を通します。

  6. 6

    ⑤にバターを入れ溶けたら③を流し入れ半熟になるまで混ぜたら火を弱火にし牡蠣を放射状に並べ蓋をし約5分焼きます。

  7. 7

    大きめのお皿にひっくり返して取り出し、そのままフライパンに滑らすように戻し牡蠣に焼き色がつくまで焼きます。

  8. 8

    パセリをのせ、お好みでケチャップをかけていただきます

コツ・ポイント

②の工程は、耐熱ボールに野菜を入れオリーブオイルを絡めてからふんわりラップをかけ、500wのレンジで約6分かけても出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カンバラ
カンバラ @cook_40079250
に公開
「生牡蠣」生産量8年日本一の広島県呉市の瀬戸内で育った美味しい牡蠣(かき)を使った料理を紹介します。2年間大切に育てた「カキ小町」は剥き身、カラ付カキ共に自慢の美味しさです。
もっと読む

似たレシピ