豊橋発☆油揚げと大葉大根おろしの焼そば

さまりん @cook_40047349
愛知県豊橋市特産の大葉をたっぷり使った焼そばです。濃口のソース焼そばがさっぱりと食べたい時に(*^^*)
このレシピの生い立ち
現在、私が住んでいる愛知県豊橋市は大葉の生産量が日本一。そこで、大葉が美味しく食べれる焼そばを考えてみました。
豊橋発☆油揚げと大葉大根おろしの焼そば
愛知県豊橋市特産の大葉をたっぷり使った焼そばです。濃口のソース焼そばがさっぱりと食べたい時に(*^^*)
このレシピの生い立ち
現在、私が住んでいる愛知県豊橋市は大葉の生産量が日本一。そこで、大葉が美味しく食べれる焼そばを考えてみました。
作り方
- 1
今回はマルちゃんソース焼そばを使います。
- 2
フライパンにごま油(小さじ1程度)を入れ、中火で油揚げをこんがりと焼き色がつく程度でさっと焼く。
- 3
焼き色がついたらフライパンから取り出し、1㎝幅に切る。大葉は水洗いし水気を取り、千切りに刻む。
大根は皮をむき、おろす。 - 4
先程使ったフライパンにごま油をひき、麺と水60㏄(私は大根おろしの水分を使用)を加え、ほぐしながら水がなくなるまで炒める
- 5
麺が炒めあがったら、火を弱め、添付の粉末ソースをふりかけ、よく混ぜ合わせる。
- 6
お皿に5の麺を盛り、その上に油揚げ、軽く水気を絞った大根おろし、大葉の順に乗せたら出来上がり。
コツ・ポイント
油揚げはこんがりカリッと、大葉と大根おろしはたっぷりが美味しいです。
似たレシピ
-
青じそ生はちみつ焼きそば風パスタ 青じそ生はちみつ焼きそば風パスタ
マルちゃん 業務用焼そばソース(粉末)青じそチューブ調味料と生はちみつのさっぱり甘い?焼きそばできたて、弁当の一品で冷めても、まぁまぁ kouji8s -
-
青森発♡黒石の姉宅の焼そば・キャベツなし 青森発♡黒石の姉宅の焼そば・キャベツなし
黒石市のつゆ焼そばは有名です。その黒石の姉宅の焼そばもこれが常識です。青森県黒石には独特の焼そば文化があるのでしょうか? 横浜発国際料理教室 -
-
-
マルちゃん焼そばで簡単焼そばバーガー マルちゃん焼そばで簡単焼そばバーガー
マルちゃん焼きそばを使って、いつもと一味違ったバーガーを作りましょう!ソースは付属の焼そばソースを使って簡単に!みかぱぴこ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19687780