じゃばらミカンのマーマレード

Macopopo @cook_40248947
ちょっとすっぱくてほろ苦のマーマレードです。
トーストしたバゲットやクリームチーズ、鶏肉のグリルに良く合いそうです。
このレシピの生い立ち
はじめてじゃばらミカンを買って作ってみました。花粉症にも効くそうです。
じゃばらミカンのマーマレード
ちょっとすっぱくてほろ苦のマーマレードです。
トーストしたバゲットやクリームチーズ、鶏肉のグリルに良く合いそうです。
このレシピの生い立ち
はじめてじゃばらミカンを買って作ってみました。花粉症にも効くそうです。
作り方
- 1
じゃばらミカンをよく洗って半割りにし果汁を絞ります
- 2
5玉分の絞り汁です
- 3
皮を細かく刻みます。
- 4
鍋に皮が浸るまで水を入れ弱火でコトコト煮ます
- 5
砂糖と絞り汁を入れ更に20分煮込ます。灰汁をこまめにとります。
- 6
とろみがついてきたら冷めないうちに煮沸消毒した瓶に詰めて出来上がり(^ ^)
コツ・ポイント
刻んで煮込むだけで簡単。砂糖の量はお好みで調整してください(^ ^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ル・クルーゼで☆みかんのマーマレード ル・クルーゼで☆みかんのマーマレード
みかんでマーマレード♪他の柑橘類マーマレードよりも作りやすいです。苦味の少ないマイルドな味。丸ごと煮て楽に作る方法です。(12/9、水を材料に入れ忘れていたことに気付き、追記しています。ごめんなさい!) めいふぁん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19687838