フランスパンの平焼きさつまいも餡

はーちゃん✿
はーちゃん✿ @cook_40095956

HBで簡単!フランスパン。
あんこは残ったさつまいも♡
このレシピの生い立ち
さつまいもを蒸かしたのですが、旦那は一向に食べようとしません。さつまいものサラダは食べるのですがそれ以外は食べません。「どうにか食べさせるには」と考えてあんこにしてパンに入れました。
これは食べられる・・・ですって。

フランスパンの平焼きさつまいも餡

HBで簡単!フランスパン。
あんこは残ったさつまいも♡
このレシピの生い立ち
さつまいもを蒸かしたのですが、旦那は一向に食べようとしません。さつまいものサラダは食べるのですがそれ以外は食べません。「どうにか食べさせるには」と考えてあんこにしてパンに入れました。
これは食べられる・・・ですって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 140g
  2. 薄力粉 60g
  3. 小さじ1弱
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 140cc
  6. ドライイースト 3g
  7. 桜の塩漬け 適宜
  8. さつま芋 (蒸す) 300g
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 少々
  11. ハチミツ 小さじ1
  12. バター 10g

作り方

  1. 1

    HBに桜の塩漬け以外の材料を入れて1次発酵までする。

  2. 2

    蒸かしたさつまいもを潰して砂糖・ハチミツ・塩・バターを入れてよく混ぜ餡を作る。

  3. 3

    1次発酵した生地を6等分して10分寝かす。(ベンチタイム)

  4. 4

    3にさつまいも餡を包みクッキングシートを敷いた天板に閉じ目を下にして並べる。

  5. 5

    クッキングシートをかぶせ重石の天板を乗せて発酵機能付のオーブンに入れて15分~20分2次発酵する。

  6. 6

    2倍に膨らんだら、桜の塩漬けを乗せる。クッキングシートをかぶせ重石の天板を乗せて210℃で20分焼く。

  7. 7

    途中で天板を外し焼く。
    桜の塩漬けが焦げないように注意する。

コツ・ポイント

天板が2枚ない時はステンレス等のバットで代用できます。ただし軽いと綺麗な平焼きになりません。
桜の塩漬けが焦げるのが心配で早めに出してしまいましたが、もう少し焼いてもよかったみたいです。
さつまいもは裏ごしするとなめらかなあんこになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーちゃん✿
はーちゃん✿ @cook_40095956
に公開
食べること大好き!作ることも大好き!
もっと読む

似たレシピ