まるごとセロリの漬物

kyonばぁ @cook_40256468
捨てがちな栄養満点の葉も一緒に漬物にしちゃいました。せろりの苦手な方もきっとOKです。
このレシピの生い立ち
せろりの茎はよく食べられますが、葉はにがみがあるせいか捨てられがち・・・もったいないな~と捨てるのめんど~とおおざっぱな私の気持ちから出来ました。案外葉っぱおいし~い。
まるごとセロリの漬物
捨てがちな栄養満点の葉も一緒に漬物にしちゃいました。せろりの苦手な方もきっとOKです。
このレシピの生い立ち
せろりの茎はよく食べられますが、葉はにがみがあるせいか捨てられがち・・・もったいないな~と捨てるのめんど~とおおざっぱな私の気持ちから出来ました。案外葉っぱおいし~い。
作り方
- 1
せろりは綺麗に洗い食べやすい大きさに切る。葉の部分は葉がばらばらにならないように茎の根本ごとに切る。
- 2
ジッパー付のビニール袋に切っては入れ、切っては入れを繰り返す。
- 3
すべての調味料を入れ、中身が飛び出さないように上下に振りながらせろりと調味料をなじませる。
- 4
空気を抜きながらジッパーを閉じて袋ごと体重をかけ両手でモミモミして少し水分が出てくるまで頑張る。
- 5
再度しっかり空気を抜いて冷蔵庫で2日程寝かせて出来上がり。
コツ・ポイント
葉に塩分がつきやすいので、時々袋ごと上下、左右に振ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19688049