作り方
- 1
人参、たくあんを細切りにする。人参はごま油で炒めておく。
(今回は元々切れているたくあんを使いました。) - 2
ほうれん草はした茹でして、醤油で味付けしておく。
- 3
スパムは薄切りして、フライパンで両面焼く。焼いた後に細切りしておく。
- 4
卵は炒っておく。
- 5
ご飯にごま油といりごまを入れ混ぜる。
- 6
巻き簀に海苔ご飯を乗せ、材料を少しずつ並べて巻く。
- 7
食べやすく切ったらできあがり!
コツ・ポイント
今回スパムで作りましたが、牛肉やプルコギでも美味しくできます(゚▽゚*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
韓国風のり巻き☆キムパ☆ 韓国風のり巻き☆キムパ☆
韓国人のお友達に教わりました♪ごま油&塩味が美味しい一品です。醤油なしでそのまま食べられます。遠足やパーティーなどの行事にもってこいの一品です☆ カックパッド -
-
スパム入り海苔巻き(김밥)韓国風 キンパ スパム入り海苔巻き(김밥)韓国風 キンパ
언니(オンニ)から直接教えてもらいました☆見た目が華やかなので、お祝い事にも!もちろんお弁当にも♪備忘録として ー☆くみ☆ー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19688232