【浅漬け基本】 酢:砂糖 = 1:1

Kiyoハワイ @cook_40152408
覚えやすくて簡単比率 酢:砂糖 = 1:1
このレシピの生い立ち
若干甘めです。1:1を基本にお好みで調整できます。定番は昆布とピリ辛唐辛子の追加です。
【浅漬け基本】 酢:砂糖 = 1:1
覚えやすくて簡単比率 酢:砂糖 = 1:1
このレシピの生い立ち
若干甘めです。1:1を基本にお好みで調整できます。定番は昆布とピリ辛唐辛子の追加です。
作り方
- 1
塩をひとつまみで、野菜の旨味を引き出します。
- 2
野菜の分量に合わせて酢と砂糖を1:1の割合で混ぜる。
- 3
好みで唐辛子、昆布、柚子。バリエーション楽しめます。
- 4
このメイソンジャーで、大根、セロリ、ズッキーニを酢&砂糖を各大さじ4、塩ひとつまみ、昆布と唐辛子を加えました。
コツ・ポイント
容器をよく振ったり、逆さまにする。1晩で美味しく浸かってます。いろんな野菜で試してみたいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
まろやかなお酢で簡単きゅうりの浅漬け まろやかなお酢で簡単きゅうりの浅漬け
まろやかなお酢で時短!簡単!な浅漬けお弁当のおかずや箸休めにぴったりです。止まらない美味しさでごはんも進みます。 とまとママ☆ -
-
砂糖と塩だけでとっても美味しい浅漬に☆☆ 砂糖と塩だけでとっても美味しい浅漬に☆☆
砂糖と塩だけでキュウリがこんなに美味しくなるなんて?!って驚く事間違い無し!!袋で揉んでおくだけなので簡単手間無し! タワまん☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19689178