フライパンひとつdeにんじんパスタ

おとらとことちゃん @cook_40146774
麺は別茹でなしのフライパンひとつで仕上がります。甘酢とバターがにんじんの甘みを引き立てさっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
にんじんを持て余している時、ストックしてあったツナ缶、ひじきの水煮を加えて作ってみました。
普段にんじんをあまり食べない娘もなぜか千切りだと食べるので作ってみたら案の定食べてくれました!
フライパンひとつdeにんじんパスタ
麺は別茹でなしのフライパンひとつで仕上がります。甘酢とバターがにんじんの甘みを引き立てさっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
にんじんを持て余している時、ストックしてあったツナ缶、ひじきの水煮を加えて作ってみました。
普段にんじんをあまり食べない娘もなぜか千切りだと食べるので作ってみたら案の定食べてくれました!
作り方
- 1
にんにくは半分に切って芽を取ってからスライスし、フライパンにオリーブオイルと共に入れておく
- 2
玉ねぎは薄切り、人参は千切りにする
- 3
1のフライパンを中火にかけ、にんにくがグツグツしたら2の玉ねぎ人参を加えてしんなりするまで炒める
- 4
火を止めて☆の材料を鍋に入れる
- 5
火を付けて蓋をし、中火で麺の標準茹で時間+3分程度タイマーをセットして煮込む
途中2〜3分おきに蓋を開けて混ぜる - 6
2〜3分前にバターを加えて蓋を開けた状態でよく和えて水分を飛ばす
- 7
麺が柔らかくなり、水分が底に残るくらいで完成!
- 8
お好みですりごまと粉チーズをトッピングしてお召し上がりください♪
コツ・ポイント
ひじきは無くてもおいしいと思います。
乾燥したものを水で戻して加えても良いと思います。
水の量は目安です。全ての材料を入れた後で麺がひたひたと浸かるくらいであればOKです。
似たレシピ
-
-
フライパンひとつ♪♪クリームスパゲティ フライパンひとつ♪♪クリームスパゲティ
フライパンひとつで簡単にできちゃいます♪パスタを別茹での必要無しです☆コクがあって美味しいよ~(●^o^●)くみっちゅう
-
-
-
フライパンひとつで!クリームパスタ☆ フライパンひとつで!クリームパスタ☆
フライパンひとつで簡単♪プロの味♪どんな具材にも合う、美味しいクリームパスタです☆仕上げのチーズ&バターが決め手! ★がーべら★ -
-
フライパンひとつで☆パスタ・ボンゴレ フライパンひとつで☆パスタ・ボンゴレ
✿100人れぽ感謝✿茹で鍋・ザル不要。フライパンだけで出来る簡単パスタ⑥ あさりの茹で汁を無駄なく使い旨み満喫 Nekozame -
フライパンひとつで♡パパッと簡単パスタ フライパンひとつで♡パパッと簡単パスタ
別茹でしないのでおよそ10分で完成♫後片付けも楽々♡200gまでは問題なし。味付けや材料を変えてアレンジは自在です♫ 仲良しちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19689229