じゃがいもと小松菜のひき肉あんかけ

yamacapu
yamacapu @cook_40062514

味付けはちょっと濃いめです。ごはんによく合います(^O^)
このレシピの生い立ち
覚書

じゃがいもと小松菜のひき肉あんかけ

味付けはちょっと濃いめです。ごはんによく合います(^O^)
このレシピの生い立ち
覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. じゃがいも 中3〜4個
  2. 豚ひき肉 100〜120グラム程度
  3. 小松菜 1/2束(なくても可)
  4. ☆水 300cc
  5. ☆醤油 大さじ1
  6. ☆お酒 大さじ1
  7. ☆すりおろししょうが チューブ2〜3センチ
  8. ☆オイスターソース 大さじ1/2
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  10. ☆砂糖 小さじ1
  11. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を向いて一口大に切り、水にさらしておく。

    小松菜はよく洗って、3〜4センチ程度に切る。

  2. 2

    鍋にごま油(分量外)をひき、ひき肉を炒める。色が変わったらじゃがいも、小松菜も入れて炒め合わせる。

  3. 3

    全体に油がまわったら、☆の水と調味料を入れ、落し蓋をして弱火〜中火で15分ほど煮る。

  4. 4

    じゃがいもがやわらかくなり、煮汁が少し減ったところで強火にし、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたらできあがり。

  5. 5

    ⚠注意
    片栗粉を入れる前に一旦味見をしてみて、濃いようならお水を足してください。

コツ・ポイント

特になし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yamacapu
yamacapu @cook_40062514
に公開

似たレシピ