作り方
- 1
じゃがいもは皮を向いて一口大に切り、水にさらしておく。
小松菜はよく洗って、3〜4センチ程度に切る。
- 2
鍋にごま油(分量外)をひき、ひき肉を炒める。色が変わったらじゃがいも、小松菜も入れて炒め合わせる。
- 3
全体に油がまわったら、☆の水と調味料を入れ、落し蓋をして弱火〜中火で15分ほど煮る。
- 4
じゃがいもがやわらかくなり、煮汁が少し減ったところで強火にし、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたらできあがり。
- 5
⚠注意
片栗粉を入れる前に一旦味見をしてみて、濃いようならお水を足してください。
コツ・ポイント
特になし。
似たレシピ
-
ご飯が進む!じゃがいものひき肉あんかけ ご飯が進む!じゃがいものひき肉あんかけ
白いご飯によく合う煮物です。煮物がおかずにならないって方におすすめ♪かぼちゃ1/4個でも同じ分量で作れます。 sacchiん -
-
-
-
簡単☆かぼちゃのひき肉オイスターあんかけ 簡単☆かぼちゃのひき肉オイスターあんかけ
かぼちゃはレンジでチン☆煮崩れなし!そして時短♪オイスターソースの効いたしっかり味でご飯によく合いますよ☆ ★おぺこやん★ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19689634