作り方
- 1
青春してますか?
- 2
お湯を沸かします。
- 3
ペヤングOPEN
- 4
給湯口OPEN
- 5
発見
- 6
OFF
- 7
排出口は熱くならないと開きません。
凄い!! - 8
湯沸きました。
- 9
ペヤングにお湯IN
- 10
ソースで蓋の重石に
- 11
残り湯にもやしIN
- 12
蓋して蒸します。
- 13
排出口OPEN
- 14
流しにOUT!
ガッコッツと音がするのが良いですね!! - 15
フルOPEN
- 16
かやくIN
- 17
次はもやしですね!
- 18
OPEN
- 19
もやしIN
- 20
山盛り
- 21
ソースIN
- 22
ふりかけON
- 23
残り湯にスパイスIN
- 24
ソースも少しIN
- 25
歓声(・・)
- 26
スープ付
- 27
美味い!
コツ・ポイント
流しのガッコッツの音を聞かなくても良い方は、麺の茹で汁をスープに加えると旨味UPです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!もやしレタス エリンギの中華スープ 簡単!もやしレタス エリンギの中華スープ
もやしとレタスにエリンギで、食物繊維がたっぷり摂れる中華スープです(^o^)♡とろみ付で、スープが具材によく絡みます♪ 331ミミイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19689869