味噌が決め手!れんこんの豚肉巻き

☆れれれママ☆
☆れれれママ☆ @cook_40205602

大好きなれんこんを豚肉で巻いて、味噌だれに絡めました。
この味噌だれは他のお料理にもアレンジが利きそうです♡
このレシピの生い立ち
主人がレンコン好きで、ごはんに合うレンコンレシピはないかなあと思い、考え付きました。

味噌が決め手!れんこんの豚肉巻き

大好きなれんこんを豚肉で巻いて、味噌だれに絡めました。
この味噌だれは他のお料理にもアレンジが利きそうです♡
このレシピの生い立ち
主人がレンコン好きで、ごはんに合うレンコンレシピはないかなあと思い、考え付きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 1パック
  2. 豚ばら肉 200g
  3. 塩コショウ 少々
  4. 小麦粉(薄力粉) 適量
  5. 合わせだれ
  6. 味噌 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. みりん 大さじ2
  9. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    れんこんは、7~8ミリ幅に切って酢水に10分ほどつけてから、お湯で2~3分茹でてお湯を切る。

  2. 2

    豚ばら肉は半分の長さに切り、①のれんこんにきつめに巻きつけて、塩コショウをふっておく。

  3. 3

    合わせだれを混ぜ合わせておく。

  4. 4

    ②に小麦粉を薄くまぶして、少量の油をひいたフライパンで、巻き終わりを下にして焼き裏も焼く。

  5. 5

    肉にっ火が通ってこんがりしてきたら、余分な油をクッキングペーパーで取り除き、合わせダレを回しいれる。

  6. 6

    味噌は焦げやすいので、ここはさっと1分ぐらいで火を止める。

コツ・ポイント

味噌は焦げやすいですが、多少は焦げ目がついた法が、香ばしくて美味しいです。

れんこんは大きいものは半分にきってから巻いてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆れれれママ☆
☆れれれママ☆ @cook_40205602
に公開
8歳、5歳、2歳の3児の母です。お料理大好き、お菓子作り大好きです☆クックパッドにレシピを載せることでお料理のモチベーションアップになればいいなあと思っています☆よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ