フライパンで☆簡単!ストロガノフ風

ひろちば
ひろちば @cook_40040136

デミグラスだと重たい、でもちょっと食べたい時にピッタリ☆ごはんにもお弁当にもおつまみにも!
このレシピの生い立ち
新鮮きのこを道の駅でゲットしたので、美味しくいただくために作りました。

フライパンで☆簡単!ストロガノフ風

デミグラスだと重たい、でもちょっと食べたい時にピッタリ☆ごはんにもお弁当にもおつまみにも!
このレシピの生い立ち
新鮮きのこを道の駅でゲットしたので、美味しくいただくために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛肉薄切り 300g
  2. きのこ類なんでも 1パック
  3. スナップえんどう 数本
  4. 塩・コショウ 適量
  5. 生クリーム 60cc
  6. コンソメブイヨン 1/2カップ
  7. 白ワイン(日本酒) 大さじ1程度
  8. ローズマリーかローリエ 1/2本

作り方

  1. 1

    牛肉とえんどう、きのこは食べやすい大きさにします。

  2. 2

    フライパンに油をしき、【1】を炒めます。肉の色が変わったらハーブを入れます。

  3. 3

    火が通ったら塩コショウ、白ワイン、コンソメブイヨンを投入し、味をみます。

  4. 4

    ハーブを取り除き、弱火にして生クリームを投入し、軽く混ぜたら出来上がり!
    仕上げに黒コショウなどしてください。

コツ・ポイント

バターで炒めたりケチャップソースを入れるともっとストロガノフの味に近づきます。
今回は和食にもあう牛肉料理でやってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろちば
ひろちば @cook_40040136
に公開
こんにちは!ひろちばです。ほぼほぼ放置になっているCOOKPADマイページですが多くの方につくれぽをあげていただき大変感謝しております。東西線浦安駅近辺で女性専用整体サロンを運営気が付けば10年目に突入…みなさまのおかげです。https://www.yurian-shinryo.jp/↑志高く、いつも働くあなたへ↑ 心療整体癒り庵(ゆりあん)のHPです。
もっと読む

似たレシピ