わらびの炊き込みご飯

ciruela @cook_40076106
昨日灰汁抜きしておいたわらびでわらびご飯を作りました。簡単なので出回っているうちに春の野の香りをぜひ楽しんでください。
このレシピの生い立ち
昨日あく抜きしたわらび(レシピID : 19691997 )でわらびご飯を作りました。山菜おこわ風に1/3量のもち米を加えました。高菜で巻いたり、あげにいれれば行楽のお弁当にも。
わらびの炊き込みご飯
昨日灰汁抜きしておいたわらびでわらびご飯を作りました。簡単なので出回っているうちに春の野の香りをぜひ楽しんでください。
このレシピの生い立ち
昨日あく抜きしたわらび(レシピID : 19691997 )でわらびご飯を作りました。山菜おこわ風に1/3量のもち米を加えました。高菜で巻いたり、あげにいれれば行楽のお弁当にも。
作り方
- 1
うるち米ともち米を混ぜて洗って炊飯器に入れておきます。
- 2
調味料を全部入れます。根昆布の粉末調味料も加えました。
- 3
わらびは3㎝程の長さにきり、しめじはほぐす。揚げは湯通ししてから横に半分に切ってから5㎜幅ほどの細切り。
- 4
炊飯器に具を全部のせてから普通に炊き上げます。
- 5
炊きあがったら、具を全体に行き渡るようによく混ぜて10分ほど蒸らします。
- 6
軽く握って,紅しょうがをのせ、高菜の葉で巻いておにぎりにしました。
- 7
味付きの揚げに入れて山菜おにぎりにも。
コツ・ポイント
一緒に炊き込むとわらびが軟らかめになりますので、わらびを最初に調味料で軽く煮て味付けして取り出し、煮汁はシメジや揚げとともに加えて炊き、後でわらびを混ぜると食感がよくなります。
似たレシピ
-
山菜~☆わらび人参しめじの炊き込みご飯★ 山菜~☆わらび人参しめじの炊き込みご飯★
灰汁抜きしたわらびを、シンプルな炊き込みご飯に☆とっても簡単♪材料を入れてスイッチON!わらびご飯はいかがですか? まなげ★ -
-
-
-
山菜の基本 ♪わらびの炊き込みご飯♪ 山菜の基本 ♪わらびの炊き込みご飯♪
わらびが手に入ったらぜひ作ってみて下さい。ほんのり香る醤油やだしの香りが嬉しいほっこりした和風の炊き込みご飯です。 パティシエJunko -
-
-
-
-
わらびと干しエビの中華風味炊き込みご飯 わらびと干しエビの中華風味炊き込みご飯
干しエビの出汁が決めて~わらびのシンプルな味わいが簡単に楽しめる、中華おこわ風味の炊き込みご飯。蕨抜きでも OK で~す Cookie13 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19691669