生姜風味が効いた煮込み麩の肉じゃが風煮物

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
肉じゃがのじゃが芋を、麩に置き換え、生姜風味を加えて作りました。タンパク質豊富なお麩を使うことで、糖質カットにも!
このレシピの生い立ち
焼麩はみそ汁や鍋に使うことが多いですが実はおやつやおかずにも使えます。植物性のたんぱく質が多く含まれ安価な割に肉や魚にも負けないほどの栄養があります。成長段階のお子様にお召し上がっていただきたい一品です。
生姜風味が効いた煮込み麩の肉じゃが風煮物
肉じゃがのじゃが芋を、麩に置き換え、生姜風味を加えて作りました。タンパク質豊富なお麩を使うことで、糖質カットにも!
このレシピの生い立ち
焼麩はみそ汁や鍋に使うことが多いですが実はおやつやおかずにも使えます。植物性のたんぱく質が多く含まれ安価な割に肉や魚にも負けないほどの栄養があります。成長段階のお子様にお召し上がっていただきたい一品です。
作り方
- 1
麩を10分以上水につけて戻し、両手で挟んで水を切る。
- 2
玉ねぎはくし形切りに。生姜は千切りに。糸こんにゃくは食べやすい長さに切って湯通ししておく。
- 3
鍋に油をひき、生姜と肉と玉ねぎを炒める。肉の色が変わったらだし汁を加え、砂糖を入れる。麩と糸こんにゃくを加えて煮る。
- 4
あくをとり、醤油を加え、落し蓋をして約10分中火で煮る。
みりんを加え、さらに約5分煮る。 - 5
※煮物は、冷めるときに味が入るので、火を止めてから、冷めるまで置いておくと味がなじみます。
- 6
山芋入り煮込み麩を使用。大きなサイズで汁をよく吸い込み、プルプル&モチモチで滑らかな舌触りが特徴です
- 7
この商品を振りかけても美味しいです。
- 8
お好みで※内容量5g(生ねぎ70g分を用いています)
コツ・ポイント
牛肉で作ると、麩でかさ増しした牛丼の具のようなおかずになります。
お好みで、七味をかけてどうぞ。
☆吟味吟選 創業1904年 山城屋の乾物通販
乾物屋JPで検索!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
肉じゃが味!?玉ねぎの煮物 肉じゃが味!?玉ねぎの煮物
材料はすんごくシンプルですが、とろけそうな玉ねぎが最高においしいです。味は肉じゃがみたいな味付けです。肉もジャガイモも入ってないですけど(-.-;) はっちゅん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19692376