エリンギくるくる肉巻き

Morinoaya
Morinoaya @cook_40112002

お弁当やおつまみに。エリンギ、大葉をくるくる甘辛い肉巻きに。小さめで可愛い肉巻きです。(2倍巻きでも良いかも)
このレシピの生い立ち
ピクニック弁当用に、くるくる見た目が可愛い肉巻きが作りたくて。

エリンギくるくる肉巻き

お弁当やおつまみに。エリンギ、大葉をくるくる甘辛い肉巻きに。小さめで可愛い肉巻きです。(2倍巻きでも良いかも)
このレシピの生い立ち
ピクニック弁当用に、くるくる見た目が可愛い肉巻きが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 豚薄切り肉 4枚
  2. エリンギ 2本
  3. 大葉 8枚
  4. 片栗粉 適量
  5. 大さじ1
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★砂糖 小さじ2
  8. ごま 好みで

作り方

  1. 1

    エリンギを薄く切り、
    レンジに30秒ほどかける。(少し、くたっと柔らかくなる程度)

  2. 2

    薄切り肉をひろげ、片栗粉を薄く全体にまぶす。
    大葉は、半分に切っておく。

  3. 3

    薄切り肉の上に、1のエリンギを、肉と同じ向きに並べ、その上に大葉も並べる。→

  4. 4

    → お肉1枚につき、エリンギ1/2本分、大葉2枚分(半分カット4枚)をのせる。

  5. 5

    片栗粉を軽くまぶし、端からくるくると巻いていく。

  6. 6

    巻き終わりを下にして焼く。お肉の色が変わったら裏返し、反対面、側面も焼く。

  7. 7

    ある程度、表面に焼き色がついたら、弱火で酒を振りかけ、蓋をして蒸し焼きにする。(中まで火を通す)

  8. 8

    ★を混ぜ、7に入れ、お肉に絡め水分がある程度とんだら火を止める。半分に切ると断面が可愛い。
    好みでごまを振りかける。

コツ・ポイント

・醤油と砂糖を入れると焦げやすいので注意。
・エリンギをレンチンするのは、柔らかくして、くるくる巻きやすくするためです。
・エリンギの薄切りからはみ出て残った傘部分を、肉巻きの芯にすると巻きやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Morinoaya
Morinoaya @cook_40112002
に公開
こんにちは。そこそこ晩婚の新米主婦です。平日はバリ仕事、料理は毎朝みそ汁と簡単な1品作る程度のみ、他は主に週末に買い物や料理をまとめてしています。手のろいですが、料理は割と好きなので、簡単な創作をしたり、皆様のレシピを参考に勉強させてもらったりしています。
もっと読む

似たレシピ