ピーラーで簡単♡牛肉とごぼうの金平

さくらはうす。
さくらはうす。 @cook_40128627

牛蒡と人参はピーラーで刻むと簡単で火の通りも早いです。少しピリッとした獅子唐が牛肉とよく合います。白いご飯にピッタリ♡
このレシピの生い立ち
昔から作っていた我が家の定番のお惣菜です。簡単で日持ちもするのでとても便利です。

ピーラーで簡単♡牛肉とごぼうの金平

牛蒡と人参はピーラーで刻むと簡単で火の通りも早いです。少しピリッとした獅子唐が牛肉とよく合います。白いご飯にピッタリ♡
このレシピの生い立ち
昔から作っていた我が家の定番のお惣菜です。簡単で日持ちもするのでとても便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 2本(泥付きで約300g)
  2. 人参 中1本(ヘタ付きで約150g)
  3. 牛コマ 150g
  4. 獅子唐 1パック
  5. 鷹の爪 2本
  6. 胡麻 小さじ2
  7. ★醤油 大さじ2
  8. ★砂糖 大さじ1
  9. ★味醂 大さじ2
  10. ★酒 大さじ1
  11. すりごま 大さじ4(お好みの量で)

作り方

  1. 1

    主な材料です。牛蒡は半分の長さに切ってあります。(写真にすりごまを入れるのを忘れてしまいました。m(__)m)

  2. 2

    鷹の爪は種を取り、ハサミで細かく切る。

  3. 3

    牛蒡はタワシなどで泥をしっかり洗い落し、ピーラーで皮ごとスライスする。※水にさらさなくて良い。

  4. 4

    人参はヘタを切り落とし、皮ごとピーラーでスライスする。(予め縦に5〜6箇所切り目を入れておくと綺麗な幅に仕上がります。)

  5. 5

    獅子唐はヘタを取り、種ごと太めの千切りにする。牛コマは一口大に切る。

  6. 6

    鷹の爪と胡麻油を弱火で熱し、香りが立って来たら牛コマを加え、少し色が変わるまで強火で炒める。

  7. 7

    人参を加え、しんなりするまで炒める。

  8. 8

    牛蒡を加え、しんなりするまで炒める。

  9. 9

    獅子唐を加え、軽く炒める。

  10. 10

    全体に油がまわり、水分が飛んで少しカサが減るまで炒めたら火を弱め、★印の調味料を加え全体をよく混ぜる。

  11. 11

    フライパンに蓋をして弱火で3分加熱する。

  12. 12

    すりごまを加え、全体をよく混ぜる。

  13. 13

    余分な水分が無くなるまで炒めたら出来上がり。

  14. 14

    ラップをして冷凍保存が可能です。一品足らない時に便利です。おにぎらずの具にもピッタリです。

  15. 15

    2020年9月16日、ピックアップレシピに掲載して頂きました。本当にありがとうございました。

  16. 16

    2020年9月26日、話題入りをさせて頂きました。本当にありがとうございましたm(_ _)m♡

コツ・ポイント

牛蒡は水にさらすと旨味や栄養素が抜けてしまうそうなので、そのまま使っています。特にエグ味が強くなる様な感じは無いです。
牛蒡と人参はしっかり炒めると味の絡みと歯ごたえが良くなります。獅子唐はインゲン等を代用しても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらはうす。
さくらはうす。 @cook_40128627
に公開
以前は病院で管理栄養士をしていましたが、今は夫と二人で静かに暮らしています。 https:/instagram.com/sakurahausu.2390/https://instagram.com/_hana_kotoba
もっと読む

似たレシピ