グルテンフリーコーンパスタでカルボ風

ゴジランド
ゴジランド @cook_40068518
大阪と京都

小麦粉を使ってないトウモロコシのフィトチーネを見つけたので、卵アレルギー孫の為に卵除去したチーズパスタを作ってみました
このレシピの生い立ち
【米・麦・大豆・添加物】抜き食餌療法を展開してます
グルテンフリーのコーンパスタやフィットチーネ、ペンネがどんな味か?どこまでパスタ風か?確認の為に作ったけど大人うけバッチリ!コレ、グルテンフリーなら全然いける(良い)というので投稿しました

グルテンフリーコーンパスタでカルボ風

小麦粉を使ってないトウモロコシのフィトチーネを見つけたので、卵アレルギー孫の為に卵除去したチーズパスタを作ってみました
このレシピの生い立ち
【米・麦・大豆・添加物】抜き食餌療法を展開してます
グルテンフリーのコーンパスタやフィットチーネ、ペンネがどんな味か?どこまでパスタ風か?確認の為に作ったけど大人うけバッチリ!コレ、グルテンフリーなら全然いける(良い)というので投稿しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. フィットチーネ50g×3個 150g
  2. ミックスチーズ 100g
  3. 牛乳 100cc
  4. 無添加ガラスープ 小さじ3杯弱
  5. ニンニクみじん切り 1片
  6. オリーブオイル 大さじ1杯
  7. ウインナー 3本
  8. 玉ねぎ 4分の1個
  9. ピーマン 1個
  10. いの一番(うま味調味料)省いてもOK 少々
  11. 粗挽きコショウ 少々
  12. パルメザンチーズ 少々
  13. セリ 少々

作り方

  1. 1

    チーズ100gと牛乳100ml計量し無添加ガラスープはユウキ食品顆粒を使いました牛乳にガラスープ小さじ3杯を入れます

  2. 2

    ニンニクみじん切りにしてウインナーかベーコンを切ります他の野菜も冷蔵庫にある物なら何でもOK切っておきます

  3. 3

    大きな鍋にお湯を沸かし沸騰したら小さじ1杯の塩を入れてフィットチーネを入れ中火で5分茹でます

  4. 4

    茹で始めたら
    オリーブオイルでニンニクみじん切りを香り出るまで炒めます

  5. 5

    ウインナーや野菜を入れて軽く炒めて
    ガラスープの素を入れた牛乳とミックスチーズを入れ全体滑らかにします

  6. 6

    茹で上がったパスタはザルにあけて
    5に入れます

  7. 7

    絡めて味見してコショウや
    お好みでいの一番を入れて味を調整して下さい
    塩辛い時は牛乳を少し入れてね!

  8. 8

    盛り付けてパルメザンチーズ、コショウ、パセリを振って出来上がりです!

コツ・ポイント

カルボナーラを作るイメージでアレルギーの卵を抜いたのでミックスチーズ使いましたが、まーまーかな?
コツはないです!

本当に美味しいカルボナーラは
卵と生クリーム、パルメザンチーズを使うので
近日中にアップします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゴジランド
ゴジランド @cook_40068518
に公開
大阪と京都
YOKO式SHP【米・小麦・大豆・添加物】抜き食餌療法を展開し22年 皮膚疾患やあらゆる病気や病巣など難治性の方へ食生活の改善アドバイザーとしてフォローしております予防を兼ねて健康管理を目指してますhttp://yokoshp.com/アメブロで日常のブログや料理レシピを書いてますので遊びに来てくださいね!https://ameblo.jp/goro0310momo
もっと読む

似たレシピ