薬膳★エリンギとぶりの照り焼きステーキ

国際薬膳学院 @yakuzen
【国際薬膳学院レシピ】お正月のおせちの定番!ぶりの照り焼きを薬膳料理に!
このレシピの生い立ち
エリンギの魅力は何と言っても
その歯ごたえ!
そんなエリンギを使った薬膳レシピです。
薬膳★エリンギとぶりの照り焼きステーキ
【国際薬膳学院レシピ】お正月のおせちの定番!ぶりの照り焼きを薬膳料理に!
このレシピの生い立ち
エリンギの魅力は何と言っても
その歯ごたえ!
そんなエリンギを使った薬膳レシピです。
作り方
- 1
エリンギを縦に5ミリの厚みでスライスする
- 2
ぶりは3センチ幅の棒状に切り、軽く塩こしょうして、水気を拭き、片栗粉を全面にまぶす
- 3
フライパンにこめ油大さじ1を温め、エリンギをしっかり炒める
- 4
エリンギを一旦取り出し、そのフライパンにこめ油少々足して2のぶりを転がしながら全面きつね色に焼く
- 5
4にエリンギを戻し入れ、酒、しょうゆ、みりん、ハチミツを加え、強火で絡めながら煮汁に照りが出るまで煮詰める
- 6
クックパッド「薬膳」の人気検索トップ10に入りました!
コツ・ポイント
ぶりに片栗粉つけて焼くと
とっても口当たりよく仕上がります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19694509