カスタードクリーム☆ちぎりパン♪

あいりんママ♪ @cook_40255773
カスタードクリームが入ったちぎりパンです♪
できたてフワフワですよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
ちぎりパンも食べたい!カスタードクリームも食べたい!と思って作ってみました(*^^*)
カスタードクリーム☆ちぎりパン♪
カスタードクリームが入ったちぎりパンです♪
できたてフワフワですよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
ちぎりパンも食べたい!カスタードクリームも食べたい!と思って作ってみました(*^^*)
作り方
- 1
カスタードクリームを作ります。ボウルに卵・砂糖・牛乳を入れ混ぜます。そこに薄力粉をふるい入れ、混ぜます。
- 2
レンジで2分加熱し、泡立て器で混ぜ、更に2分半加熱します。(家のレンジは500wです)
- 3
レンジから取り出して、バニラエッセンスを加えもう1度泡立て器で混ぜます。
- 4
空気が入らないようにぴったりラップをして冷ましておきます。
- 5
パン生地を作ります。☆以外の材料をHBへ入れ、一時発酵までおまかせ。
- 6
生地ができたら9等分(1個50g前後)し、ベンチタイム15分。
- 7
生地を伸ばし、クリームを包みます。クリームを入れすぎると口が閉じなくなってしまうので要注意。
- 8
型に並べます。乾燥しないように霧吹きし、オーブンの発酵機能で30分二次発酵します。
- 9
二次発酵が終わったら、刷毛で牛乳を塗ります。
- 10
生地の上にグラニュー糖をたっぷりかけます。
- 11
180℃に予熱したオーブンで20分焼いて出来上がり♪
コツ・ポイント
カスタードクリームの分量は多目です。甘さ控えめなのでお砂糖の量を加減してくださいね♪
似たレシピ
-
カスタードクリームも自家製ちぎりパン カスタードクリームも自家製ちぎりパン
カスタードクリームをシュークリームではなくパンに入れてちぎりパンを焼いてみました。フワフワで甘さもちょうど良かったです。 夢見るうさぎ -
ふわふわおいしいクリームミルクちぎりパン ふわふわおいしいクリームミルクちぎりパン
中にカスタードクリームが入った、ふわふわのちぎりクリームパン!カスタードクリームを入れなくても、フワフワで美味しいです! たかはしけい -
-
-
オレンジカスタードクリームのちぎりパン。 オレンジカスタードクリームのちぎりパン。
100%みかんジュースで簡単に作ったオレンジカスタードクリームを入れたちぎりパン。パン勉強中の覚書です。 パンダ達の母です。 -
よもぎちぎりパン つぶあん&カスタード よもぎちぎりパン つぶあん&カスタード
春になると桜やよもぎを使った「和風」ちぎりパンが作りたくなるあんこもいいけどカスタードもいいなぁ…両方入って満足 幸せまちこ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19694558