カスタードクリーム☆ちぎりパン♪

あいりんママ♪
あいりんママ♪ @cook_40255773

カスタードクリームが入ったちぎりパンです♪
できたてフワフワですよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
ちぎりパンも食べたい!カスタードクリームも食べたい!と思って作ってみました(*^^*)

カスタードクリーム☆ちぎりパン♪

カスタードクリームが入ったちぎりパンです♪
できたてフワフワですよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
ちぎりパンも食べたい!カスタードクリームも食べたい!と思って作ってみました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm×18cmスクエア型
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 40g
  3. 牛乳 175g
  4. 砂糖 30g
  5. 3g
  6. 無塩バター 25g
  7. ドライイースト 3g
  8. ☆グラニュー糖 適量
  9. 牛乳(生地に塗る用) 少々
  10. カスタードクリーム
  11. 2個
  12. 薄力粉 15g
  13. 牛乳 200cc
  14. ニラエッセンス 数滴

作り方

  1. 1

    カスタードクリームを作ります。ボウルに卵・砂糖・牛乳を入れ混ぜます。そこに薄力粉をふるい入れ、混ぜます。

  2. 2

    レンジで2分加熱し、泡立て器で混ぜ、更に2分半加熱します。(家のレンジは500wです)

  3. 3

    レンジから取り出して、バニラエッセンスを加えもう1度泡立て器で混ぜます。

  4. 4

    空気が入らないようにぴったりラップをして冷ましておきます。

  5. 5

    パン生地を作ります。☆以外の材料をHBへ入れ、一時発酵までおまかせ。

  6. 6

    生地ができたら9等分(1個50g前後)し、ベンチタイム15分。

  7. 7

    生地を伸ばし、クリームを包みます。クリームを入れすぎると口が閉じなくなってしまうので要注意。

  8. 8

    型に並べます。乾燥しないように霧吹きし、オーブンの発酵機能で30分二次発酵します。

  9. 9

    二次発酵が終わったら、刷毛で牛乳を塗ります。

  10. 10

    生地の上にグラニュー糖をたっぷりかけます。

  11. 11

    180℃に予熱したオーブンで20分焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

カスタードクリームの分量は多目です。甘さ控えめなのでお砂糖の量を加減してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいりんママ♪
あいりんママ♪ @cook_40255773
に公開
毎日お料理の事を考えながら過ごしています♪メニューは子供メインです(*^^*)COOKPADで色々な方のメニューを見て日々勉強しています(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ