タイ風パイナップル・チャーハン

デーン
デーン @cook_40255752

コンビニで買ったパックのパイナップルで作れる、簡単パイナップルチャーハンのレシピを紹介します!(タイの調味料を使います)
このレシピの生い立ち
タイの本式のパイナップルチャーハンは「蒸し」ますが、もっと手軽に、卵をからめて、パラッと炒めました。

タイ風パイナップル・チャーハン

コンビニで買ったパックのパイナップルで作れる、簡単パイナップルチャーハンのレシピを紹介します!(タイの調味料を使います)
このレシピの生い立ち
タイの本式のパイナップルチャーハンは「蒸し」ますが、もっと手軽に、卵をからめて、パラッと炒めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 150g
  2. ニンジン 1/2本
  3. タマネギ 1/2個
  4. パイナップル 4,5切れ
  5. パクチー 2,3本
  6. タイ米 2人分
  7. 1個
  8. ライム 1切れ
  9. シーユーカウ(ソイビーンソース) 小さじ2
  10. 少々
  11. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏のムネ肉、ニンジン、タマネギ、パクチー等を下準備して揃えます。

  2. 2

    フライパンに薄く油をひき、強火にして、ニンジン、タマネギ、鶏肉を炒める。

  3. 3

    ご飯と卵を投入。シーユーカウ、塩、コショウなどの調味料を好みの分量。

  4. 4

    パイナップル、パクチーを加えて、さらに炒めます。

  5. 5

    カットフルーツを使って簡単にできます。

  6. 6

    隠し味にライムを。

  7. 7

    トウガラシをナンプラーに漬けて「ピック・ナンパー」を作ります。

  8. 8

    簡単調味料ピック・ナンパー。

コツ・ポイント

隠し味にライム(レモンで代用可)を搾ります。
トウガラシをナンプラーに漬けた「ピック・ナンパー」をお好みの量かけてもよいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デーン
デーン @cook_40255752
に公開
チェンマイ県出身のタイ料理人。日本のタイレストランで腕を磨きながら、「もっとおいしい」タイ料理を探求しています。作って食べて、少し歩いてまた食べる。日々考える料理レシピやマイペースな活動ぶりをfacebookページ『料理人デーン ほぼ毎日がタイ料理』でも綴っています。
もっと読む

似たレシピ