さわらの西京焼き

Lilysun @cook_40254345
春と言えば、さわらの美味しい季節。
西京焼きを自分で作って春を味わってみてください。
このレシピの生い立ち
西京みそが大好きで、西京焼きも大好きなので、春になれば旬の魚で作ります。
白身魚はどれでも合いますが、やっぱりさわらが一番美味しい!
さわらの西京焼き
春と言えば、さわらの美味しい季節。
西京焼きを自分で作って春を味わってみてください。
このレシピの生い立ち
西京みそが大好きで、西京焼きも大好きなので、春になれば旬の魚で作ります。
白身魚はどれでも合いますが、やっぱりさわらが一番美味しい!
作り方
- 1
さわらの切り身に、塩をふり3時間ほどおいて生ぐささを抜く。
Aは混ぜ合わせておく。 - 2
さわらをキッチンペーパーでふき、しっかりと水気をとる。
バットに半量のみそ床をのせる。 - 3
キッチンペーパーを水に濡らし、固く絞り、みそ床の上に敷き、さわらをのせる。
そのうえに水に濡らし絞ったペーパーをのせる - 4
そして、残りのみそ床を敷いて平らにし、3日ほどおいておく。
- 5
さわらを取り出し、皮に包丁目を入れ、皮の方から焼く。
仕上げにみりんを刷毛で塗り焦げないように焼く。
コツ・ポイント
さわらを直接、みそ床に触れさせない事がポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19695793