筍 アク抜き★大根おろしバージョン

かんみ0313 @cook_40216193
筍のアクに弱い人におすすめです。
茹で時間短いので、筍の歯触りが損なわれません(^-^)
このレシピの生い立ち
TVで紹介されていました。
家族が食べてる新筍、私だけがアクで口が痒くなるので。食べれるようになりました!
筍 アク抜き★大根おろしバージョン
筍のアクに弱い人におすすめです。
茹で時間短いので、筍の歯触りが損なわれません(^-^)
このレシピの生い立ち
TVで紹介されていました。
家族が食べてる新筍、私だけがアクで口が痒くなるので。食べれるようになりました!
作り方
- 1
皮付きのままの大根おろしの汁と同量の水に塩を加え小口切りにした筍を1時間漬ける
- 2
浸け汁で1~2分、下茹でしてできあがり
- 3
更新(H29.4月)
今年も作りました。時間があったので、薄切り&一晩浸してみました(冷蔵庫で)完璧! - 4
「バターしょうゆ炒め」がおすすめです。微かに残るアクもバターがマスキングしてくれます!
コツ・ポイント
保存は水に入れて冷蔵庫で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19696325