白菜とりんごのサラダ

須坂市公式キッチン「信州須坂の台所」
須坂市公式キッチン「信州須坂の台所」 @cook_40108177

【須坂市健康長寿発信レシピ】
りんごはそのまま食べても美味しいですが、野菜とも合うのでサラダにぴったり。

このレシピの生い立ち
銀座NAGANOイベント「朝クラス」提供メニュー
「笑顔あふれる健康長寿レシピ」掲載
須坂のかあちゃんがよく作る料理の中で、野菜たっぷり使ったメニューを紹介しているレシピ集より

白菜とりんごのサラダ

【須坂市健康長寿発信レシピ】
りんごはそのまま食べても美味しいですが、野菜とも合うのでサラダにぴったり。

このレシピの生い立ち
銀座NAGANOイベント「朝クラス」提供メニュー
「笑顔あふれる健康長寿レシピ」掲載
須坂のかあちゃんがよく作る料理の中で、野菜たっぷり使ったメニューを紹介しているレシピ集より

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 150g
  2. きゅうり 1本
  3. 人参 30g
  4. パプリカ(赤) 30g
  5. りんご 60g
  6. 大さじ1と1/2
  7. しょうゆ 大さじ1と1/2
  8. サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    白菜、人参、きゅうり、パプリカ、りんごはせん切りにする。

  2. 2

    酢、しょうゆ、サラダ油を合わせておく。

  3. 3

    食べる直前に1と2を合える。

コツ・ポイント

≪1人分の成分≫
エネルギー38kcal
野菜の量70g
果物の量15g
塩分1.0g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
須坂市公式キッチン「信州須坂の台所」
に公開
長野県で最も要介護認定率の低い市が須坂市。秘訣は健康づくりへの地道な活動かもしれません。健康長寿を支える食事を、市民の皆さんが長年にわたり学び家庭から実践してきました。お伝えするレシピは、見た目は普通の家庭料理ですが、健康長寿のヒントが隠されているかもしれません。健康長寿発信都市「須坂JAPAN」https://www.city.suzaka.nagano.jp/iryo_kenko_fukushi/kenkozukuri_kenkoshindan/4/2958.html
もっと読む

似たレシピ