野菜好きのための焼き野菜サラダ

課長の土日
課長の土日 @cook_40137428

からだを冷やさない焼き野菜サラダを無添加ドレッシングで。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中のかぶをなんとかしたかった。

野菜好きのための焼き野菜サラダ

からだを冷やさない焼き野菜サラダを無添加ドレッシングで。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中のかぶをなんとかしたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶ 1/2個
  2. アスパラガス 2本
  3. 人参 適量
  4. 適量
  5. トマト 1/2個
  6. じゃがいも 1個
  7. 茹でほうれん草 適量
  8. 茹でブロッコリー 適量
  9. ドレッシング
  10. 玉ねぎ 1/2個
  11. 大さじ1
  12. チキンスープ 50cc
  13. 醤油、砂糖、レモン 各少々
  14. 塩、胡椒 各少々

作り方

  1. 1

    好みの野菜を焼きます。人参、かぶ、アスパラガスを食べやすいようにカットして、少量の油で軽く火を通します。

  2. 2

    トマトやあらかじめ茹でておいたじゃがいも、ほうれん草、ブロッコリーなどを添えます。

  3. 3

    市販のドレッシングでもいいですが、玉ねぎのドレッシングも作ります。玉ねぎをみじん切りにして油で炒めます。

  4. 4

    火が通ったら、塩、胡椒、チキンスープ顆粒か出汁、レモン汁、砂糖を入れ味見。野菜の味を活かすよう薄味でOK。

  5. 5

    野菜を盛り付けレンチンし、ドレッシングをかけたら完成。

コツ・ポイント

根菜、葉物をバランス良く。塩で食べても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
課長の土日
課長の土日 @cook_40137428
に公開
基本はスピード重視の目分量調理で、なるべく無添加の食材、調味料を使うようにしています。米粉、豆乳などを使ってアレルギー対策レシピも増やす予定です。最近「焦がし」にはまり中。パエリアのおこげ、プリンのカラメル、カステラの底紙の所、一番好きなのは石焼き麻婆豆腐の石鍋に付いたおこげです。
もっと読む

似たレシピ