鶏モモ肉のレンチンでみぞれ煮

おかあの台所 @cook_40053285
時短、簡単、お肉ふっくらに仕上がります。
このレシピの生い立ち
暑くて面倒な夕飯作り。そんな時はレンジでチンがいいと思って。鶏胸肉、豚肉も美味しくなります。
鶏モモ肉のレンチンでみぞれ煮
時短、簡単、お肉ふっくらに仕上がります。
このレシピの生い立ち
暑くて面倒な夕飯作り。そんな時はレンジでチンがいいと思って。鶏胸肉、豚肉も美味しくなります。
作り方
- 1
一口大に鶏肉を切り耐熱容器に並べます。
- 2
分量の大根おろしとポン酢を入れたらレンジ600wで12分加熱します。加熱時間はご使用のレンジに合わせて調節して下さい。
- 3
しっかり火が通ってることを確認してください。
- 4
器に盛り付けたらお好みで小葱をのせます。
他に大葉、茗荷も美味しいです。 - 5
冷やして、たたいた梅干しをのせると食欲のない夏の暑い日にもぴったりです。
- 6
ご飯をひいて丼もいけます。
丼にするのは温かくても冷たくてもOKですよ。
コツ・ポイント
大根おろしは多めが美味しいです。
ポン酢はお好みの量でどうぞ。味が足りない時は食べる時に足せば大丈夫です。
似たレシピ
-
レンジだけ!味ポンでとりもものみぞれ煮 レンジだけ!味ポンでとりもものみぞれ煮
レンジだけ手抜きのみぞれ煮です。調味料も少なく10分前後でできるスピード料理です(^^♪忙しい時に是非 chico... -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19698522