お雛祭りはちらし寿司♪

にゃんさん***
にゃんさん*** @cook_40108632

我が家の普通のちらし寿司です(*´∀`)
このレシピの生い立ち
結婚してからひな祭りには、必ずちらし寿司です(*^^*)

お雛祭りはちらし寿司♪

我が家の普通のちらし寿司です(*´∀`)
このレシピの生い立ち
結婚してからひな祭りには、必ずちらし寿司です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ご飯 4合
  2. 美味しい酢 適量
  3. 干し椎茸 6、7個
  4. 人参 1/3本
  5. 牛蒡 1/3本
  6. 具が浸るくらい
  7. 砂糖 大3
  8. 大1
  9. 醤油 大2
  10. 玉子 3個
  11. えび 好きなだけ
  12. サーモン 好きなだけ
  13. いくら 好きなだけ
  14. 大葉 好きなだけ
  15. 刻みのり 好きなだけ
  16. 蛤のお吸い物 四人分
  17. 桜でんぶ 買い忘れないこと!!

作り方

  1. 1

    【酢飯】炊きたてのご飯に『美味しい酢』を混ぜる。

  2. 2

    【酢飯に混ぜる具】
    水で戻した干し椎茸、みじん切りの人参、牛蒡を甘辛く煮る。

  3. 3

    酢飯が温かいうちに具を混ぜ合わせる。

  4. 4

    【のせる具】錦糸玉子、えび、サーモン、いくら、大葉、刻みのりそれぞれを用意する。

  5. 5

    綺麗に盛り付ける。

  6. 6

    【蛤のお吸い物】
    砂だしをして、酒、だしパック、醤油、しおで味付け。三つ葉を添える。

コツ・ポイント

混ぜる具→浸るくらいの水をいれ、沸騰したら灰汁をとり、調味料を入れて、水分がなくなるまで煮詰めていく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんさん***
に公開
楽しくご飯をつくっています(=^ェ^=)
もっと読む

似たレシピ