ご飯がすすむ簡単ツナピーマン

あーぴょん
あーぴょん @cook_40144509

ピーマン嫌いでも食べれるかも!?
冷めても美味しいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
いつもはじゃこピーマンを作っていましたが、じゃこごなかったのでツナにしました。
ツナに味がしみてご飯が進みます!

ご飯がすすむ簡単ツナピーマン

ピーマン嫌いでも食べれるかも!?
冷めても美味しいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
いつもはじゃこピーマンを作っていましたが、じゃこごなかったのでツナにしました。
ツナに味がしみてご飯が進みます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 8個
  2. ツナ缶 1缶
  3. ごま油またはサラダ油 適量
  4. 醤油、酒、みりん 各大さじ1~2
  5. 白ごま 適量
  6. お好みで一味や七味 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取ったら横に5ミリ程度に切る。

  2. 2

    フライパンにごま油またはサラダ油を入れ、ピーマンを炒める。

  3. 3

    少ししんなりしてきたらツナを油ごと入れて炒め合わせる。

  4. 4

    醤油、酒、みりんを入れて混ぜながら煮詰めていく。
    ここでお好みで一味や七味を入れる。

  5. 5

    最後に白ごまを入れて完成です。

コツ・ポイント

調味料は全て同量です。
汁だくが良ければ多めに、佃煮っぽくするなら少なめに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーぴょん
あーぴょん @cook_40144509
に公開
基本的に面倒くさがりなので、材料の多い料理は作りません(笑)調味料も必要最小限!I LOVE めんつゆ!!
もっと読む

似たレシピ