作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて4等分ぐらいにして、塩をひとつまみいれた鍋で煮る。
- 2
その間に魚肉ソーセージ、人参、きゅうりを半月切りにする
- 3
玉ねぎはざっくりみじん切りにして塩を揉んで水気をしぼり、人参と一緒にしておく。
- 4
じゃがいもにさいばしを刺して、刺さったらザルにあげる。2つに割れるだけだと硬め。
- 5
ポテトマッシャーなどでじゃがいもを潰す。温かいうちに玉ねぎと人参を入れて余熱利用する。
- 6
じゃがいもがつぶれたら、★の材料を入れて、きゅうりと魚肉ソーセージも入れて混ぜる。
コツ・ポイント
硬めのポテサラが良いときは、全体的に水気を絞ってください。
うちは主人が柔らかめが好きなので、ザルに水気を切らない玉ねぎと人参を入れて、湯切りのじゃがいもを入れ全部一緒に潰します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
新じゃが&新玉ねぎで定番✿ポテトサラダ✿ 新じゃが&新玉ねぎで定番✿ポテトサラダ✿
ママが作ってくれた我家の定番ポテトサラダです。 玉ねぎとフレンチドレッシングの隠し味が美味しいですよ~♥ doiko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19699239