簡単ポテサラ

モモかあちゃん
モモかあちゃん @cook_40258222

スーパーのポテサラ目指してみたらこんな味付けになりました。
このレシピの生い立ち
ポテサラが好きすぎてだんだんと進化しました。

簡単ポテサラ

スーパーのポテサラ目指してみたらこんな味付けになりました。
このレシピの生い立ち
ポテサラが好きすぎてだんだんと進化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. じゃがいも 中5個
  2. きゅうり 1本
  3. 人参 1/3
  4. 玉ねぎ 中ぐらいを半分
  5. 魚肉ソーセージ 1本
  6. ★マヨネーズ 大さじ2
  7. ★フレンチドレッシング 大さじ1
  8. ★コンソメ 大さじ1
  9. ★塩コショウ 少々(お好み)
  10. ★ブラックペッパー 少々(お好み)

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて4等分ぐらいにして、塩をひとつまみいれた鍋で煮る。

  2. 2

    その間に魚肉ソーセージ、人参、きゅうりを半月切りにする

  3. 3

    玉ねぎはざっくりみじん切りにして塩を揉んで水気をしぼり、人参と一緒にしておく。

  4. 4

    じゃがいもにさいばしを刺して、刺さったらザルにあげる。2つに割れるだけだと硬め。

  5. 5

    ポテトマッシャーなどでじゃがいもを潰す。温かいうちに玉ねぎと人参を入れて余熱利用する。

  6. 6

    じゃがいもがつぶれたら、★の材料を入れて、きゅうりと魚肉ソーセージも入れて混ぜる。

コツ・ポイント

硬めのポテサラが良いときは、全体的に水気を絞ってください。
うちは主人が柔らかめが好きなので、ザルに水気を切らない玉ねぎと人参を入れて、湯切りのじゃがいもを入れ全部一緒に潰します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モモかあちゃん
モモかあちゃん @cook_40258222
に公開
家族に美味しい!おかわり!と言ってもらえるようなご飯を作れるように日々勉強してます。食べ歩きも大好きです!
もっと読む

似たレシピ