2位☆かんたん本格的ドライカレー

FFranco
FFranco @cook_40063133

☆ドライカレー人気検索2位感謝です☆彡ココナツオイルを使うと味に深みが出ます。簡単に作れて本格的なお味をお家で♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたドライカレーを流行りのココナツオイルを使ってバージョンアップさせました。

2位☆かんたん本格的ドライカレー

☆ドライカレー人気検索2位感謝です☆彡ココナツオイルを使うと味に深みが出ます。簡単に作れて本格的なお味をお家で♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたドライカレーを流行りのココナツオイルを使ってバージョンアップさせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ココナツオイル(なければオリーブオイルやバターでも美味しいです) 大匙2
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. しょうが(みじん切り) 3cm片
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. カレー粉(あれば手作りのカレーMIX粉) 大匙2
  6. 牛ひき肉合い挽き肉 300g
  7. 小匙1−2
  8. にんじん(みじん切り) 2/3本
  9. ピーマン(粗みじん) 3個
  10. トマトジュース(無塩)又は野菜ジュース 400cc
  11. コリアンダーパウダー 小匙1/4
  12. クミンパウダー 小匙1/4
  13. カイエヌペッパー 小匙1/4
  14. しょうゆ 小匙2
  15. ウスターソース(とんかつソース) 小匙2
  16. レーズン お好み量
  17. マーマレード(あれば) 大匙1

作り方

  1. 1

    フライパンを熱しココナツオイルを入れ、溶けたら、玉ねぎを加えてしんなり、甘味が出るまでじっくり炒める(弱めの中火)10分

  2. 2

    しょうが、にんにくを加えて軽く炒める。(焦げると苦くなるので注意)

  3. 3

    カレー粉を振り入れて香りが出るまで炒める。焦がさないように注意。

  4. 4

    合い挽き肉を加え、塩を振り入れる。他の具と良く混ぜ合わせたら、いじらずこんがり焼く。

  5. 5

    お肉の片面がこんがりしたらひっくり返し再びこんがり焼く。表面に良い焼き目が付いたらほぐす。

  6. 6

    にんじんを加えてさっと炒めピーマンを加えてひと混ぜしたらトマトジュースと残りの調味料をすべて入れて中火で煮込む。10分位

  7. 7

    仕上げにレーズンを加えて火を止める。

  8. 8

    カテゴリーに掲載して頂きました⭐︎感謝⭐︎

コツ・ポイント

ココナツオイルの量を半分にしてオリーブオイルにしても美味しいです。

お肉を入れたらいじらずに表面をこんがり焼く。

ピーマンは少し大きめのみじん切りにするとくたっとならない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FFranco
FFranco @cook_40063133
に公開
合計1,000,000回以上、ご覧下さり本当にありがとうございます!かにしゅうまいや豚ヒレピカタなど1位を頂いているレシピはずっと検索して下さっているようで感謝、感謝です☆かにあんかけチャーハン人気検索1位https://cookpad.wasmer.app/recipe/3399264?et=46509
もっと読む

似たレシピ