パイ生地-レシピのメイン写真

パイ生地

mmfj
mmfj @cook_40095307

覚書
このレシピの生い立ち
覚書

パイ生地

覚書
このレシピの生い立ち
覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 100g
  2. 薄力粉 50g
  3. バター 125g
  4. 60〜65ml
  5. 3g

作り方

  1. 1

    強力粉と薄力粉は合わせて振るっておく。
    もしくはボウルにいれて泡立て器で混ぜておく。
    バターは角切りにしておく。

  2. 2

    材料すべて冷やしておく。

  3. 3

    ボウルに粉類を入れ、そこにバターを加える。

  4. 4

    スケッパーで粉をまぶしながらバターを切り、米粒大くらいの大きさにする。

  5. 5

    冷水を少量残して加え、こねないようにひとまとめにする。
    まとまらなかった生地があればそこに水を加えてまとめる。

  6. 6

    ひとまとまりになったらラップに包み冷蔵庫で休ませる。
    バターの粒が残っていてオッケー!

  7. 7

    生地を台にとりだし、打ち粉をする。
    麺棒で生地を軽く押し、柔らかくなったら麺棒を転がして伸ばす。

  8. 8

    生地を三つ折にする。
    90°回転させ、さらに生地を伸ばして三つ折にする。
    全部で5回三つ折をする。

  9. 9

    途中生地がだれたら一度冷蔵庫にいれ冷やし固める。
    そのまますると、バターが溶けて層ができなくなるので注意

  10. 10

    三つ折が終わったら再度冷蔵庫で休ませる。

  11. 11

    使うときは、生地をお好みの大きさに伸ばして使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mmfj
mmfj @cook_40095307
に公開
よろしくお願いします
もっと読む